REGULAR

音楽

今年40歳、76年生まれの有名人たち!『シン・ゴジラ』の二人も!!

『シンゴジラ』より  (C)2016 TOHO CO.,LTD.先日「今年30歳になる有名人まとめ」を書いた所大変反響がありました。「他の年代も見てみようぜ!でも映画メディアだから映画についてもちゃんとまとめてみようぜ!」となりまして、今回...
映画コラム

漫画の映画化だろうが、面白いものは面白い、つまらないものはつまらない

■「キネマニア共和国」(C)2016 映画「青空エール」製作委員会(C)河原和音/集英社 このところ、漫画やアニメの実写映画化が顕著な日本映画界ではありますが、そのことを「幼稚だ」「ほかに企画を立てる頭はないのか?」などと嘆くマスコミの声が...
音楽

池袋サンシャインシティは拘置所跡地で、東池袋中央公園は処刑場跡地だった?

池袋の人気スポット、サンシャインシティ。実は元々「スガモプリズン」という拘置所があった場所なのです。今回はその「スガモプリズン」と映画『壁あつき部屋』についてご紹介します。「スガモプリズン」とは?元々巣鴨刑務所があった場所で、旧「東京拘置所...
俳優・映画人コラム

『青空エール』土屋太鳳VS『四月は君の嘘』広瀬すず!元気溌剌健康優等生か?直感優先野性的美少女か?

■「役に立たない映画の話」少女漫画の映画化は「好き♡」を言うタイミングが勝負(C)2016フジテレビジョン 講談社 東宝 (C)新川直司/講談社先輩 旬の女優ふたりの、どっちがチャーミングか?という話なんだけど。女の後輩 いやあ、女の私から...
映画コラム

セックスがちゃんと意味を持つ映画オススメ5選

Photo via VisualHuntセックスは人間が子孫を残すために必要なものでありますが、快楽を求める行為としても定着しています。ここでは、セックスをきっかけとして物語が展開する、セックス描写こそが重要であった5つのオススメ映画をご紹...
映画コラム

「母親を大切にしよう」、夏が終わるまでに見ておきたい4つの映画

先日テレビ放送された『日本のいちばん長い日』。原田眞人監督は、イギリスへ語学留学していた際に映画評論家としてもデビューしており、様々な映画にも長けておられます。繊細に、テンポよく、センス良く。様々な題材で私たちに素敵な映画を届け続けてくれる...
映画コラム

今週の映画新作情報、『ゴーストバスターズ』いよいよ公開!

わっ。ガジェット向けにゃいで!ぼくゴーストじゃにゃいにゃ!コロンにゃ。ふう、危うくぼくも捕獲されるところだったにゃ。まったく…ゴーストとぼくの見分けがつかにゃいにゃんて酷すぎるにゃ。まあでも、ついに今週公開の「ゴーストバスターズ」はぼくも楽...
俳優・映画人コラム

『シン・ゴジラ』ファン必見!市川実日子の魅力が堪能出来る映画6本とは?

公開3週間を過ぎても、一向にその話題性と興業力に衰えが見えない、『シン・ゴジラ』。先日開催されたファン待望の発声可能上映のチケットも、発売開始後わずか7分で完売!続いて企画された女性限定の上映会も、発売開始3分で完売するなど、未だに幅広い層...
映画コラム

サントラも異例の大ヒット!!『シン・ゴジラ』音楽の魅力とは?

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。庵野秀明総監督・樋口真嗣監督作の『シン・ゴジラ』が7月29日に公開され、映画は週末興行ランキングで堂々の1位を獲得、パンフレットが軒並み完売しSNSでは感想や論評が飛び交うなど、まさに期待以上の大ヒ...
映画コラム

思いがけない感動!『ラブ&マーシー 終わらないメロディ』の魅力

「ザ・ビーチ・ボーイズ」といえば「Surfing U.S.A.」を思い出す人もいらっしゃるでしょう。夏の海やサーフィンなど、1960年代のアメリカの楽しい雰囲気を思い描いたたくさんのヒット曲が世界中でザ・ビーチ・ボーイズのイメージを作ったの...