REGULAR

映画コラム

オリンピックに沸くあなたにオススメしたい2つのブラジル映画の名作

いよいよ現地時間8月6日にブラジルのリオデジャネイロで開幕した夏季オリンピック。突然ですが、ブラジルの映画といえば?そう訊ねられると返答に困ってしまう人も少なくないだろう。それもそのはずで、日本でロードショー公開されている純ブラジル産映画は...
映画コラム

『シン・ゴジラ』タイアッププロモーション 全力まとめ!企業・自治体が総力戦でゴジラを迎撃!

(C)2016 TOHO CO.,LTD.公開直前までベールに包まれていた『シン・ゴジラ』が、ついに封切され大きな話題を巻き起こしている。本作は、戦争と核の恐怖の記憶から間もない頃に作られた『ゴジラ』(1954年)と同様の精神を宿し、201...
俳優・映画人コラム

名匠小林正樹監督、生誕100周年記念!各名作がブルーレイ&DVD発売!

■「キネマニア共和国」松竹から巣立った世界に名だたる名匠・小林正樹監督。2016年は彼の生誕100年にあたり、特集上映などさまざまな催しが企画されていますが、そんな中で松竹時代の全小林作品がソフト化することになりました。小林作品といえば、反...
映画コラム

ドリーの「忘れてしまう」欠点は「過去を悔やまない才能だった!」

(C)2016 Disney/Pixar. All Rights Reserved.ピクサー映画って、子どもたちが楽しめるのはもちろんなんだけど、それより子どもたちを映画館に連れていく「親たち」に向けて作られてるんじゃないか、なんて思うこと...
映画コラム

『ジャングル・ブック』を観る前に知ってほしい10のこと!これは新たなディズニーの傑作だ!

(C)2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 8月11日(木・祝)より『ジャングル・ブック』が公開されます。ここでは、試写会で先に本作を観た記者が、より楽しむための方法をお伝えし...
映画コラム

子供の失踪を描く『シャッターラビリンス』、技術的特異点を描く『オートマタ』

間もなくお盆シーズン。社会人の方も夏休みを取られる方も多いことでしょう。おうちで映画鑑賞をするにあたって、話題作も良いですが、ちょっと一捻りで日本人やアメリカ人以外の監督作品に手を出してみるのも新たな体験が出来てオススメです。ということで、...
映画コラム

FacebookやSkypeが怖くて開けなくなる映画!「アンフレンデッド」で涼しい夏を

(C)2014 Universal Studios. All Rights Reserved.良いことや悪いことがあったとき、友人と共有するFacebook。仕事やプライベートで長時間の会話をするときに使うSkype。これらを毎日使っている...
映画コラム

全裸で水浴び!健康的なエロ満載の女ターザン版もののけ姫、それが「シーナ」!

先日から日本でも上映が始まったのが、最新のCG技術により、往年の人気アクション映画を遂に現代に蘇らせたことでも話題の映画「ターザン REBORN」。(C)2016 EDGAR RICE BURROUGHS, INC., WARNER BRO...
映画コラム

羽生選手の登場シーンの俳優陣の驚きは素だった!?『殿、利息でござる!』ブルーレイ&DVDの特典映像はこれだ!!

(C)2016「殿、利息でござる」製作委員会中村義洋監督、磯田道史原作で大ヒットを記録した『殿、利息でござる!』が、10月5日(水)いよいよブルーレイ/DVD発売となります!そんなブルーレイ/DVDを購入するメリットと言えば、やはり特典映像...
映画コラム

TAKAHIRO「マヌケとスケベが止まらない」『HiGH&LOW THE MOVIE』大ヒット舞台挨拶

■『HiGH&LOW』関連記事はこちら8月4日、ユナイテッド・シネマ豊洲にて映画『HiGH&LOW THE MOVIE』(7月16日公開)の大ヒットを祝う舞台挨拶イベントが行われ、劇中に登場するムゲン、雨宮兄弟、山王連合会の3チームから、鈴...