REGULAR

映画コラム

抜群の面白さ!『砂上の法廷』、94分間騙され続け衝撃を受けよ!!

(C)Whole Truth Productions, LLC現在、都内では単館ロードショー中でありながら、その抜群の面白さが口コミで広がり、未だに集客を伸ばし続けている映画。それがこの、キアヌ・リーブス主演のミステリー「砂上の法廷」だ。本...
俳優・映画人コラム

仲谷昇の演劇に対する飽くなきこだわり人生

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.20現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
映画コラム

冷凍睡眠から目覚めた犯人と警官が暴れる!?超気持ちいい映画『デモリションマン』

2016年現在、残念ながら空飛ぶデロリアンやネコ型ロボットは誕生していません。ただし、2032年には暴力も犯罪もなくなっているかもしれません。そんな未来を画いた作品「デモリションマン」をご紹介します。始まりは1996年のロサンゼルスで、シル...
映画コラム

西部劇不朽の名作『シェーン』に隠された アメリカの光と影

■「キネマニア共和国」Shane TM & Copyright (C) 2016 by Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.「シェーン、カムバック!」の名セリフでも知られる...
映画コラム

『ボーダーライン』感想&初心者にこそオススメしたい「10」の理由

(C)2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.本日4月9日(土)より、映画『ボーダーライン』が公開されました。この映画の感想をひと言で表すのであれば“(いい意味での)地獄...
映画コラム

「ちはやふる」は「下の句」こそが勝負!
これは、バトルムービーだっ!!!


■「役に立たない映画の話」(C)2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C)末次由紀/講談社前後篇2部作の場合、なぜ前篇のほうがヒットするのか?女の後輩 最近日本映画で、前後篇2部作の映画が多いじゃないですか?先輩  ああ。昨年は「寄生獣...
映画コラム

春の夜長にゾ~っと体験…様々な“恐怖”が楽しめるホラー映画3選

4月はお花見や新生活などイベントが盛りだくさん。寒かった冬を超えて迎えた春は、どこか気持ちがウキウキしますね。そんな季節にあえて“ホラー”を楽しんじゃおうと、背筋がゾ~っとする映画をピックアップ!「人と違う春を過ごしたい」「定番の花見もいい...
音楽

映画音楽を“体感”する!極上のコンサート空間!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。みなさんは好きなアーティストのライブやコンサートに行かれたことはありますか? コンサートではテレビの歌番組を観たりCDを聴くのとは違い、実際にその場でパフォーマンスを鑑賞して、生の音に触れることで音...
映画コラム

藤原紀香&クァク・ジェヨン監督インタビュー「『更年奇的な彼女』は温かく、優しくなれる映画」

『猟奇的な彼女』、『僕の彼女はサイボーグ』に続くクァク・ジェヨン監督の"彼女"シリーズ第3弾『更年奇的な彼女』が本日4月8日(金)より公開されています。シネマズではクァク・ジェヨン監督の来日に合わせ、監督と主人公チー・ジアの吹替を担当された...
映画コラム

祝!『スター・ウォーズ』カルトクイズ世界大会でシネマズby松竹の公式ライターが見事優勝!!

シネマズ編集長の柳下修平です。タイトル通りのニュースなのですが、2016年3月に開催されたホスティングサイト"Wikia"主催の『スター・ウォーズ』カルトクイズ・イべント「Qwizards」世界大会でシネマズライターの藤井隆史さんが見事優勝...