映画コラム 中谷美紀が壇上でチューを要求!オダギリジョーが真っ赤になった『FOUJITA』舞台挨拶 シネマズ公式ライターのアスカでございます。2015年10月26日、第28回東京国際映画祭でコンペティション部門作品『FOUJITA(フジタ)』の舞台挨拶が行われ、実力派俳優のオダギリジョーさんと中谷美紀さん、小栗康平監督が登壇。また、本作は... 2015.10.27 映画コラム
音楽 劇団☆新感線「ゲキ×シネ」、『五右衛門ロック』など人気作5本を特集上映 劇団☆新感線の舞台を最新技術で映像化した「ゲキ×シネ」シリーズの特集上映「ゲキ×シネ☆東劇セレクション 2015冬-2016初春」が、12月12日から東京・東銀座の東劇で開催される。(C)2009 ヴィレッヂ/劇団☆新感線のうえひでのりが主... 2015.10.27 音楽
俳優・映画人コラム TIFF監督特集“原田眞人の世界”『KAMIKAZE TAXI』トークショー ■「キネマニア共和国」10月24日夕方、新宿ピカデリーにて第28回東京国際映画祭Japan Now監督特集“原田眞人の世界”より『KAMIKAZE TAXI』の上映とトークショーが開催された。(司会:安藤紘平)『KAMIKAZE TAXI』... 2015.10.27 俳優・映画人コラム
映画コラム 死の直前、ジェームス・ディーンは何を見た?『ディーン、君がいた瞬間(とき)』舞台挨拶を完全レポート! 編集部公式ライターの大場ミミコです。さて、今年もやってきました。東京国際映画祭!今回も多くの魅力的な作品が目白押しの東京国際映画祭ですが、筆者が注目したのは『ディーン、君がいた瞬間(とき)』です。その舞台挨拶が、2015年10月24日、新宿... 2015.10.26 映画コラム
俳優・映画人コラム さんみゅ~初主演映画 『JK中野~退屈な休日~』撮影現場ルポ! ■「キネマニア共和国」“アイドル戦国時代”と呼ばれて久しい今のアイドル業界ですが、ここに至って久々に、日本映画界が誇る80年代アイドル映画の香りをたたえた作品が誕生しそうな予感です。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街 vol.45》... 2015.10.26 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム アホの坂田が妖精さんと化した(?)『0.5ミリ』安藤姉妹トークショー ■「キネマニア共和国」10月23日夕刻、新宿ピカデリーにて第28回東京国際映画祭・Japan Now部門『0.5ミリ』の上映と安藤桃子監督と主演・安藤サクラによるトークショーが開催された(司会:安藤紘平)。『0.5ミリ』は、さまざまな孤独を... 2015.10.26 俳優・映画人コラム
映画コラム 『スター・ウォーズ』が日本公開されるまでの1年間 ■「キネマニア共和国」12月18日18時30分より、日本全国の映画館で一斉に『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』上映解禁されることが決まりました。今回は全9部作のエピソード7となるわけですが、もともとこのシリーズは最初に『4』『5』『6』が... 2015.10.24 映画コラム
映画コラム ハロウィンパーティーに家族で見られるカワイイ映画3選 皆様、ごきげんよう、編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。もうすぐハロウィン本番ですね!近年日本でも盛り上がっているハロウィンですが子供も見ることができるカワイイ映画を集めてみました。20年以上前の作品ばかりですので、まだ見たことがない... 2015.10.23 映画コラム
音楽 勅使河原宏監督作品『利休』『豪姫』の “美は揺るがない” ■「キネマニア共和国」毎月リーズナブルな価格で映画ファンに名作群をお届けし続ける松竹ブルーレイ・コレクションですが、10月に発売されたのは……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街 vol.43》世界に名だたる名匠・勅使河原宏監督の晩... 2015.10.23 音楽
映画コラム 最新作公開前にチェックしておきたい、シャアが登場する映画3本 この秋に最新作が公開予定の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』。これまでの作品では明らかにされてこなかった、主人公シャア・アズナブルの過去を軸とした本シリーズの続編を今から楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。さて今回は『機動... 2015.10.22 映画コラム