REGULAR

映画コラム

『呪呪呪/死者をあやつるもの』チキチキ異能バトル“呪術廻戦”韓国版!とか言っていられない、原初のゾンビに近似した驚くべき快作

▶︎『呪呪呪/死者をあやつるもの』画像を全て見る韓国映画とゾンビ映画には共通点がある。好きな人は観る。興味の無い人は全く観ない。そして、ちょっと気になっている人は大体観ない。今や「梨泰院クラス」や「愛の不時着」「イカゲーム」などのドラマが世...
映画コラム

『On Your Mark』コロナ禍の予言となった「流行の風邪」の意味を解説

2023年2月11日よりイオンシネマ シアタス調布で『耳をすませば』と『On Your Mark』の同時上映が実施。全日のチケットが完売となり、追加上映・再追加上映も行われるなど人気を博している。【関連記事】「映画のまち調布 シネマフェステ...
国内ドラマ

「インフォーマ」第4話:謎の男(森田剛)と木原(桐谷健太)が対面。争いが、激化する。

桐谷健太主演のドラマ「インフォーマ」が2023年1月19日深夜にスタートした。沖田臥竜の同名小説を映像化した本作は、情報屋のカリスマが週刊誌記者とともに連続殺人事件の謎を追うクライムサスペンス。情報屋・木原慶次郎を演じるのは初の連続ドラマ単...
映画コラム

映画『バビロン』デイミアン・チャゼルの意地悪な情念からどうしても目が離せない

▶︎『バビロン』画像を全て見る『セッション』、『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督がサイレントからトーキーへと移り変わっていく黄金期(1920年代~1930年代)のハリウッドを舞台に、壮大かつ豪華絢爛な物語を創り上げたのが映画『バビ...
映画コラム

映画『#マンホール』極限状態で本性がむき出しになる中島裕翔のパワーを見よ!

▶︎『#マンホール』画像を全て見る映画『#マンホール』が2023年2月10日より公開中だ。本作の目玉は「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔が6年ぶりに映画主演を務めたこと。そして、シンプルなシチュエーションでありながら、さまざまなアイ...
映画ビジネスコラム

『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』“映画館”は映画・配信・テレビの垣根がなくなる?

▶︎『「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』画像を全て見る2月3日(金)から公開された『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が、初日3日間で興行収入11億円を超える大ヒットスタートを記録しました。『劇場版「鬼滅の...
国内ドラマ

<大病院占拠>最終回までの全話の解説/考察/感想まとめ【※ネタバレあり】

嵐の櫻井翔が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ、「大病院占拠」が2023年1月14日(土)22時にスタート。本作は刑事の武蔵三郎(櫻井)が謎の武装集団から人質を救うために立ち向かっていくという物語だ。共演は比嘉愛未、渡部篤郎、ソニンら。CI...
国内ドラマ

「リバーサルオーケストラ」第5話:垣間見えた朝陽の過去。みんな誰かの音に活かされている

門脇麦主演、田中圭が共演する日本テレビの新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」が2023年1月11日スタート。本作は“元”天才ヴァイオリニストと変人マエストロが地元のポンコツオーケストラを「大改造」する一発逆転音楽エンターテイメント。民放G...
アニメ

「ルパン三世VSキャッツ・アイ」ファンが歓喜した“3つ”の理由|泥棒一味と怪盗姉妹のロンサム・ドリームを召しませ

▶︎「ルパン三世VSキャッツ・アイ」画像を全て見る泥棒たちには、夜の闇がよく似合う。時に月明かり浴びて、ときに空をかける流れ星のように乱舞する彼ら。そう、かの有名な泥棒一味と怪盗姉妹があいまみえる瞬間(とき)がついにやってきた。モンキー・パ...
国内ドラマ

「星降る夜に」第4話:一星(北村匠海)のバックハグはたまらんし、春(千葉雄大)の苦悩がつらい

吉高由里子主演、北村匠海が共演するドラマ「星降る夜に」が2023年1月17日スタート。本作は、恋愛ドラマの名手・大石静が紡ぐ大人のピュア・ラブストーリー。人に本音を吐けない孤独な産婦人科医・鈴(吉高)と、音のない世界で自由に生きる遺品整理士...