映画コラム 新しい『パピヨン』は73年オリジナル“神”版ファンも納得できる出来! (C)2017 Papillon Movie Finance LLC. ALL RIGHTS RESERVED.古今東西、名作映画のリメイクは常に行われ続けていますが、正直この映画のリメイクだけは見たくはない……というかリメイクしようという... 2019.06.22 映画コラム
映画コラム 『ウィーアーリトルゾンビーズ』ヒカリの吸い込まれそうな瞳の奥深くにあるものとは…? ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。36回目の更新、今回もよろしくお願いします。死んだ魚のような目。をしているね、と最近よく言われます。生気がないのか無なのか、どう捉えられているか分かりませんが。なんとなくですが、自分としては褒... 2019.06.22 映画コラム
映画コラム 『アマンダと僕』尊い再生と関係性を描く秀作となった「3つ」の理由 ©2018 NORD-OUEST FILMS – ARTE FRANCE CINÉMA6月22日より、フランス映画『アマンダと僕』が公開されます。結論から申し上げれば“青年と姪っ子の関係性”という尊さがいっぱい、そして“共に愛する人を亡くし... 2019.06.22 映画コラム
映画コラム 香港&台湾ファンタジック・アクション映画を気まぐれに5本選んでみた! 今回は編集部から香港&台湾アクション映画で何本か選んでほしいとの依頼なのですが、さすがにアクション映画の本場ゆえ、ざっと選んだだけでも軽く100本くらいイっちゃいそうです。というわけで、ならば今回はファンタジー絡みのアクション映画でやってみ... 2019.06.21 映画コラム
映画コラム 『パージ:エクスペリメント』を観るべき「3つ」の理由!最悪の実験の結果とは? (C)Universal Pictures年に一度、殺人を含むあらゆる犯罪が12時間だけ許される"パージ法"。この悪法が全米に施行された近未来を描く『パージ』シリーズの最新作『パージ:エクスペリメント』が、6月14日から日本でも公開された。... 2019.06.17 映画コラム
映画コラム 『スノー・ロワイヤル』はコメディの傑作?オリジナル版と比較してみた! © 2019 STUDIOCANAL SAS ALL RIGHTS RESERVED. 『96時間』シリーズの大ヒットにより、日本でもアクション映画スターの印象が強い、リーアム・ニーソン。そんな彼の待望の新作映画『スノー・ロワイヤル』が、遂... 2019.06.15 映画コラム
映画コラム ロック・ミュージカル『踊る!ホラーレストラン』が示唆する人生のレシピ 始めにお断りしておきますと、この映画『踊る!ホラーレストラン』は、いわゆるショック効果を観客にもたらすホラー映画では全くありません。わかりやすく申せば『ロッキー・ホラー・ショー』(75)のようなロック・ミュージカル映画であり、映画を見終わる... 2019.06.15 映画コラム
映画コラム 私と映画Vol.15「株式会社日本クリオ 佐伯孝之社長のお好きな映画」[PR] 浄水器及び生活関連商品の卸・販売及びリース事業を手掛ける株式会社日本クリオの佐伯孝之社長に好きな映画を伺いました。Q:お好きな映画は?A:【ペイ・フォワード】【ショーシャンクの空に】Q:好きな理由があれば教えてください?A:ペイ・フォワード... 2019.06.14 映画コラム
映画コラム 『アラジン』ディズニー実写最高傑作になった「5つ」の理由! (C)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.アニメーション作品を2019年に完全実写化して世界を席巻した「アラジン」。本作は日本での公開からわずか3日間で動員数は約96万人、週末... 2019.06.14 映画コラム
映画コラム 梅雨にめげない「雨にまつわる映画」5選! 全国的に梅雨の時期となり、毎日が何となくどんよりモヤモヤって感じの方も多いかといらっしゃいますが、一方で映画と雨というのは実に相性が良いもので、雨の中の名シーンなんてものもたくさんあります。『雨に唄えば』『シェルブールの雨傘』『ティファニー... 2019.06.14 映画コラム