映画コラム

映画コラム

『PとJK』は恋愛だけではなかった!“ギャップのある”3つの魅力を語る

(C)2017 「PとJK」製作委員会現在公開中の映画『PとJK』は、ポスターや予告編を観ると“女子高生と警察官が恋に落ちちゃった!”な、女子中高生向けの“胸キュン”ラブストーリー映画に思えるでしょう。その印象も間違いではないのですが……い...
映画コラム

ヴィゴ・モーテンセンが自ら航空券を手配し、来日した時の心温まるお話

(C)2016 CAPTAIN FANTASTIC PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、4月1日から全国公開となった『はじまりへの旅』。この家族、変わって...
映画コラム

バットマンになることが夢だったオレ、『レゴバットマン ザ・ムービー』に大歓喜

© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC.僕が幼稚園児の時の夢は、「バットマン」になること!黒いゴミ袋でバットスーツを作るダークナイトな...
映画コラム

自分が主人公!?『ハードコア』は正真正銘の新感覚映画だった!

(C)2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.映画『ハードコア』を観てきました。僕が観終わった直後の一言は「マジすげぇ…」でした。すごかった。観終わってからも興奮が止まりませんでした。自分が...
映画コラム

字幕派の私が『SING/シング』を吹替版を観たらド肝を抜かれた話

(C)Universal Studios.近年、映画を鑑賞する上で「字幕で観るか、吹き替え版を観るか」が1つのポイントになっているという方も多いのではないでしょうか。字幕にはオリジナル原語まで含めた俳優の演技力を楽しみ、吹き替え版には字幕を...
映画コラム

『午後8時の訪問者』〝カンヌの申し子〟ダルデンヌ兄弟が貫く信念

■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」これまで7作連続で作品をカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品し、2度のパルムドールを含み、5作品が何らかの主要な賞に輝いている。まさにダルデンヌ兄弟は〝カンヌの申し子〟なのである。そんな彼らの最新...
映画コラム

女子憧れのキュートな制服が登場する映画3選!可愛すぎる制服姿に悶絶⁉︎

学園モノ作品の公開が続いている今春。学生に欠かせないのが制服ですが、今季は特に個性的な制服が多いような気がします。(C)2017「暗黒女子」製作委員会 (C)秋吉理香子/双葉社そこで、筆者の独断と偏見で、制服が可愛すぎる映画を3作選んでみま...
映画コラム

「ゴースト・イン・ザ・シェル」まだ彼女は「全裸で犯人逮捕する女性刑事」と思われているのか?

■「役に立たない映画の話」(C)MMXVI Paramount Pictures and Storyteller Distribution Co. All rights Reserved.「攻殻機動隊/インターナショナル・バージョン」をめぐ...
映画コラム

『暗黒女子』、ダークでドロドロなアンチ・キラキラ映画には頑張ってほしい!

■「キネマニア共和国」(C)2017「暗黒女子」製作委員会 (C)秋吉理香子/双葉社清水富美加ちゃん、出家しちゃいましたね……。実は彼女には数回取材したことがあって、そのときはすごく明るい印象を受けていたのですが、やはり誰しも他人には理解で...
映画コラム

SFヴァイオレンス映画『ハードコア』!驚異の全篇一人称形式で体感する!

■「キネマニア共和国」(C)2016 STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.映画とはノーマルなものからナニまで、さまざまな趣向や技術、そしてセンスによって組立てられていくものですが、このSFヴァイオ...