映画コラム

映画コラム

『ホドロフスキーの虹泥棒』と伝説の名優の共演

■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」2014年の夏に日本公開された『リアリティのダンス』、そしてその直前に公開されたドキュメンタリー映画『ホドロフスキーのDUNE』で久々にその名前を聞いた南米チリを代表する映画監督アレハンドロ・ホドロフスキ...
映画コラム

ハンニバル、ジグゾウ、カエル男etc、魅力的な殺人鬼6選

ミステリーというジャンルは映画でも小説でも愛されるジャンル。特にキャラがたった殺人鬼などが登場する場合はその殺人鬼が(物語において)魅力的と思えることも。今回はそんな際立った殺人鬼が登場する映画をご紹介します。カエル男が繰り広げる罰ゲーム『...
映画コラム

ドナルド・トランプが出演した映画、全部教えます!こんな映画にも…!?

Photo credit: IoSonoUnaFotoCamera via Visualhunt.com / CC BY-SA先日の大統領選挙で、まさかの大番狂わせにより誕生した、ドナルド・トランプ次期大統領!今やあらゆる意味で有名人である...
映画コラム

『紅の豚』ポルコはなぜ豚になったのか?その疑問を解き明かす5つの事実

>>>『紅の豚』画像を全て見る(50点)スタジオジブリが贈る『紅の豚』。美しい空と海で戦う爽快感、とにかくカッコイイ主人公、慕われる美女との恋愛関係、間が抜けていて憎めない悪役たち、活発な少女との交流……などなど、未だに色褪せない魅力が満載...
映画コラム

ドナルド・トランプと真逆の大統領像?『ビッグゲーム』の大統領が気弱で面白い5つのポイント!!

アメリカ大統領選挙はドナルド・トランプが次期大統領へ選ばれました。多くの方が驚いた結果でもあったのかなと思います。アメリカ大統領を描いた映画は数多く存在し、『エアフォースワン』などを思い浮かべる方も多いでしょう。強い大統領ではなく「ちょっと...
映画コラム

『エブリバディ・ウォンツ・サム』ありふれた物語だからこそ楽しめる5つ理由

(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED『ビフォア・サンライズ』などでのリチャード・リンクレイター監督最新作『エブリバディ・ウォンツ・サム!!世界はボクらの手の中に』。大学生になる直前の...
映画コラム

爆笑必至!逃げたくなるほどリアルな『At the terrace テラスにて』

(C)2016 GEEK PICTURES皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。東京国際映画祭にて2016年11月5日より公開されている『At the terrace テラスにて』を観てきました。最初の5分は戸惑いま...
映画コラム

アメリカ大統領選のきな臭い舞台裏を描く、映画『スーパー・チューズデー』4つの見どころ

※本記事はDVDプレゼント企画記事です。是非最後までご一読ください!いよいよ投開票が始まったアメリカ大統領選挙。民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官優位でしたが、共和党候補のドナルド・トランプ氏の猛追で最後まで結果はわからない情勢。ア...
映画コラム

泣いちゃう!『種まく旅人~夢のつぎ木~』は桃農家と地元の繋がりを描く感動作

(C)2016「種まく旅人」製作委員会皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。2016年11月5日より全国公開される『種まく旅人~夢のつぎ木~』を東京国際映画祭で鑑賞してきました。一足お先に舞台となった岡山県にて先行公...
映画コラム

「逃げ恥」のルーツはこれ!「ブリジットジョーンズの日記」ついに完結!

(C)Universal Pictures.長年、全女性の「恋のバイブル」として愛されてきた、大人気映画シリーズ「ブリジット・ジョーンズの日記」。前作「きれそうなわたしの12か月」の日本公開以来、実に11年ぶりの新作にして完結編、それがこの...