映画コラム

映画コラム

美男美女の資質を活かしたウエルメイドなラブコメ『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』

■「キネマニア共和国」(C)2016「いきなり先生」製作委員会沖縄を舞台に、アジアのエンタメシーンをリードする韓国SUPER JUNIORのリードボーカル、イェソンと、米映画情報サイトTC Candlerが選ぶ「最も美しい100人」に毎年選...
映画コラム

『コウノトリ大作戦』の5つの魅力! 『ズートピア』の感動再び!これは3DCGアニメ版『魁!!男塾』だ!

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.11月3日(木・祝日)、“いいお産の日”に3DCGアニメ映画『コウノトリ大作戦』が公開されます。本作の魅力がどこにあるのか?ネタバレのない範囲で、以下にたっぷりと...
映画コラム

人気シリーズ第三弾はエレクトリカル? 『インフェルノ』の意外な音楽!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。10月28日より、ロバート・ラングドン教授が活躍するダン・ブラウン原作の人気シリーズ小説からの映画化第三弾『インフェルノ』が公開となりました。2006年の『ダ・ヴィンチ・コード』、2008年の『天使...
映画コラム

『愛の記念に』から『92歳のパリジェンヌ』。女優サンドリーヌ・ボネールの軌跡

■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」(C)2015 FIDELITE FILMS - WILD BUNCH - FRANCE 2 CINEMA - FANTAISIE FILMSフランスを代表する女優とは誰か。イザベル・ユペールやソフィー・...
映画コラム

クールで熱く危険な女の子映画、『溺れるナイフ』

■「キネマニア共和国」(C)ジョージ朝倉/講談社(C)2016「溺れるナイフ」製作委員会小松菜奈&菅田将暉というこの上ない美女&美男コンビが主演、加えてジャニーズWESTの重岡大毅と『君の名は。』の上白石萌音が共演という若手実力派キャストで...
映画コラム

インドネシアの女性監督による血みどろホラー「鮮血のレイトショー」!

前回レポートした、「東京スクリーム・クイーン映画祭」初日プログラムに続いて、二日目の夜に上映されたのが、この「鮮血のレイトショー」だ。今年インドネシアで公開されてスマッシュヒットを記録したばかりの新作スラッシャー映画が、今回特別招待作品とし...
映画コラム

『君の名は。』10週連続1位を阻む2作に注目!今週の新作情報!

みんにゃ元気にゃ?ただいまぼく、エクサザイズ中にゃ。みんにゃは運動とかしてる?健康のためにもちょっと運動したほうがいいらしいにゃ。だからやってみてにゃ。べ、別にみんにゃの健康心配してるわけじゃにゃいにゃー。2016年10月28日公開洋画イン...
映画コラム

「ロマンポルノ・リブート・プロジェクト」を面白くした、「6つの条件」とは?

■「役に立たない映画の話」『ジムノペディに乱れる』(C)2016日活「日活ロマンポルノ? ふつーの日本映画じゃないですか」先輩 1971年11月20日。この時君は、何をしていた?女の後輩 はあああ?私、まだ生まれてませんよ。先輩 嘘をつくと...
映画コラム

わたしのいけにえ体験

2014年、『悪魔のいけにえ』が全米で初公開されてから40年という記念すべき年を迎えました。そして2016年は私が初めて『悪魔のいけにえ』を観てからちょうど10年のスペシャルイヤー。今回はそんな記念すべき『悪魔のいけにえ』の魅力ついてお伝え...
映画コラム

『ザ・ギフト』は超イヤな気分になれる秀作スリラー!その5つの魅力とは?

(C) 2015 STX Productions, LLC and Blumhouse Productions, LLC. All Rights Reserved.10月28日(金)より公開される映画『ザ・ギフト』は全米で4週連続トップ10...