映画コラム 『金メダル男』ウッチャンならではのやさしさと魅力に溢れていた7つの理由 (C)「金メダル男」製作委員会現在公開中の『金メダル男』(以下、本作)は、お笑い芸人のみならず、俳優、映画監督としても活躍する内村光良さん(以下、ウッチャン)の監督・脚本最新作です。観てみると、「これこそウッチャンだ!」と思える、やさしさと... 2016.10.26 映画コラム
映画コラム 美術館に行く前に観ておきたい!実在の女性アーティストを描く映画5選 東京は、いつでもアートを満喫できる街ですね。毎年開催されている『六本木アートナイト』をはじめ、1年中アートに触れるチャンスに恵まれています。しかし、アートが好きな人でも美術館に行く気に乗らない日がありますね。そのときはソファに寝転がって映画... 2016.10.26 映画コラム
映画コラム 「東京国際映画祭」特集―イタリア映画『7分間』と『五日物語-3つの王国と3人の女-』を徹底解説 10月25日から11月3日まで恒例の「東京国際映画祭」が開催されます。上映されるたくさんの作品の中から観たい映画を選ぶのは悩む人が多いのではないでしょうか。監督の名前で決める人もいれば、なんとなくあらすじに関心を覚えて決める人、「国」を基準... 2016.10.25 映画コラム
映画コラム 「この世界の片隅に」が「本年度ベストワン!!」と言われる理由。 ■「役に立たない映画の話」(C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会絶賛の声が絶えない、片渕須直監督の新作。先輩 とにかく凄いことになっています。これほどまでに絶賛される映画も珍しいのではないかと。爺 「この世界の片隅に」。あ... 2016.10.24 映画コラム
映画コラム 沖縄ブームの立役者。隠れた傑作『ナビィの恋』は日本が誇る音楽映画だ! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。先日開催された京都国際映画祭にて、沖縄を舞台にした一本の映画が公開されました。監督・原案・脚本を務めたのは中江裕司。主演には西田尚美を迎え、沖縄にある離島、粟国(あぐに)島を舞台に「おじぃ」と「おば... 2016.10.23 映画コラム
映画コラム 封印が解かれた伝説の映画『クー嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』 ■「〜幻影は映画に乗って旅をする〜」長いこと観る機会が失われていた映画が、再びスクリーンで日の目を見るというのは、映画ファンにとって何より嬉しいことだ。ここ数年、TSUTAYAの発掘良品を始め、見られなかった映画が簡単にDVDでレンタルでき... 2016.10.23 映画コラム
映画コラム 今ネットで話題の問題作「彼岸島 デラックス」鑑賞中に起きた奇跡 (C)2016「彼岸島」製作委員会本編コミックスが全33巻、更に続編が全16巻、そのまた更に続編が現時点で9巻まで出ている、松本光司の大人気コミック「彼岸島」。現在公開中の映画「彼岸島 デラックス」は、2013年のTBSドラマ版「彼岸島」全... 2016.10.23 映画コラム
映画コラム キスの心得、そしてサプライズ!?映画『バースデーカード』の見どころ ■「キネマニア共和国」(C)2016「バースデーカード」製作委員会2015年下半期、国産アニメーション映画の大躍進に押され気味な日本の実写映画ではありますが、この秋は大逆襲と言わんばかりの良作話題作が続々公開されていきます。その中で正直、さ... 2016.10.22 映画コラム
映画コラム ジョブズ、ジェームズ・ディーンetc、夭逝した偉人たちを描く映画5選 世の中には若くして亡くなった天才・偉人が多くいます。スティーブ・ジョブズのように偉人たちを取り上げた映画を今回はご紹介したいと思います。マーク・ザッカーバーグが尊敬する数学者を描く『奇蹟がくれた数式』(C)2015 INFINITY COM... 2016.10.22 映画コラム
映画コラム 真のイケメンは壁ドンをせずに自身が壁になる!『HiGH&LOW THE RED RAIN』 3大魅力はこれだ! ■『HiGH&LOW』関連記事はこちら(C)2016「HiGH&LOW」製作委員会現在公開中の『HiGH&LOW THE RED RAIN』を観ましたか!絶対に劇場で観ないと損ですよ!その魅力を以下に紹介します!1.マトリックス、リベリオン... 2016.10.22 映画コラム