映画コラム

映画コラム

ゆとりですが「LEON」を観てみた。名作って悲しい映画のことなの?

はじめまして。1993年2月生まれ、23歳のながちです。「千と千尋の神隠し」は小3ときに劇場で見てトラウマになりました。そんな完全なるゆとり世代の私ですが、社会へ出て年上の方と映画の話をする機会が増えました。そして何度となく驚かれる、「ええ...
映画コラム

「シン・ゴジラ」にハマった人必見!幻のゴジラ漫画「エネルギー大作戦」とは?

(C)2016 TOHO CO.,LTD.遂に、7月29日から全国公開が始まった、超話題作「シン・ゴジラ」! 敵の怪獣を安易に出現させることなく、完全に人間とゴジラ、いや日本国家とゴジラの戦いに焦点を絞り、宣伝ポスターにもある「ニッポン対ゴ...
映画コラム

ゴジラだけの夏ではもったいない!!仮面ライダー&スーパー戦隊劇場版を忘れるな!

■「キネマニア共和国」今年の夏の映画界は、久々の国産ゴジラ映画『シン・ゴジラ』の大ヒットで盛り上がっていますが、実は毎年の夏の風物詩と化して久しい東映特撮ヒーロー路線もお忘れなく……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街vol.149》...
映画コラム

オリンピックに沸くあなたにオススメしたい2つのブラジル映画の名作

いよいよ現地時間8月6日にブラジルのリオデジャネイロで開幕した夏季オリンピック。突然ですが、ブラジルの映画といえば?そう訊ねられると返答に困ってしまう人も少なくないだろう。それもそのはずで、日本でロードショー公開されている純ブラジル産映画は...
映画コラム

『シン・ゴジラ』タイアッププロモーション 全力まとめ!企業・自治体が総力戦でゴジラを迎撃!

(C)2016 TOHO CO.,LTD.公開直前までベールに包まれていた『シン・ゴジラ』が、ついに封切され大きな話題を巻き起こしている。本作は、戦争と核の恐怖の記憶から間もない頃に作られた『ゴジラ』(1954年)と同様の精神を宿し、201...
映画コラム

ドリーの「忘れてしまう」欠点は「過去を悔やまない才能だった!」

(C)2016 Disney/Pixar. All Rights Reserved.ピクサー映画って、子どもたちが楽しめるのはもちろんなんだけど、それより子どもたちを映画館に連れていく「親たち」に向けて作られてるんじゃないか、なんて思うこと...
映画コラム

『ジャングル・ブック』を観る前に知ってほしい10のこと!これは新たなディズニーの傑作だ!

(C)2016 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 8月11日(木・祝)より『ジャングル・ブック』が公開されます。ここでは、試写会で先に本作を観た記者が、より楽しむための方法をお伝えし...
映画コラム

子供の失踪を描く『シャッターラビリンス』、技術的特異点を描く『オートマタ』

間もなくお盆シーズン。社会人の方も夏休みを取られる方も多いことでしょう。おうちで映画鑑賞をするにあたって、話題作も良いですが、ちょっと一捻りで日本人やアメリカ人以外の監督作品に手を出してみるのも新たな体験が出来てオススメです。ということで、...
映画コラム

FacebookやSkypeが怖くて開けなくなる映画!「アンフレンデッド」で涼しい夏を

(C)2014 Universal Studios. All Rights Reserved.良いことや悪いことがあったとき、友人と共有するFacebook。仕事やプライベートで長時間の会話をするときに使うSkype。これらを毎日使っている...
映画コラム

全裸で水浴び!健康的なエロ満載の女ターザン版もののけ姫、それが「シーナ」!

先日から日本でも上映が始まったのが、最新のCG技術により、往年の人気アクション映画を遂に現代に蘇らせたことでも話題の映画「ターザン REBORN」。(C)2016 EDGAR RICE BURROUGHS, INC., WARNER BRO...