映画コラム 『クレヨンしんちゃん』だけじゃない!原恵一監督のさらなる作家性を感じられる映画5選 映画の『クレヨンしんちゃん』はご覧になったことはありますか? 『嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』と『嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』は大人も泣ける名作として話題を集めたので、そのおもしろさを知っている方は多いでしょう。『オトナ帝国』と『戦... 2016.07.22 映画コラム
映画コラム 『ファインディング・ドリー』解説、あまりにも深すぎる「10」の盲点 (C)2016 Disney/Pixar. All Rights Reserved.『ファインディング・ドリー』は、本国でアニメーション映画史上ナンバーワンのオープニング記録を樹立、興行成績は3週連続1位、ピクサー史上最高の興収を誇る『トイ... 2016.07.21 映画コラム
映画コラム 『ダメ男に復讐する方法』から学べる男への「華麗なる仕返し」3選 こんにちは、桜井です。『素敵な恋と映画の関係』、ご紹介するのは『ダメ男に復讐する方法』というラブコメ作品です。「仕返し」なんて褒められたことではありませんが、怒りを抱え込んでいても毒になります。適度に発散していきたい人には、ぜひ観ていただき... 2016.07.20 映画コラム
映画コラム 「ハリウッドがひれ伏した銀行マン」を、正しく理解するために。 ■「役に立たない映画の話」(C)Don Campプリセールスという方法がなければ、東和は「キングコング」を扱えなかっただろう爺 前回の「トランボ」に続いて、「けっこう面白いじゃん、ドキュメンタリー映画」第2弾として扱うのが、「ハリウッドがひ... 2016.07.18 映画コラム
映画コラム 史上最恐ホラー誕生!超コワいと大評判!その秘密とは?「死霊館」続編。 (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED前作「死霊館」を遥かに上回る恐怖と、観客の高評価を引っさ... 2016.07.18 映画コラム
映画コラム 雨を意識するフェリーニの名作とユ・ヒョンモクの名作 夏が進むにつれて、突然の雨に見舞われることが多くなった。毎年のことである。現実の世界でいきなり雨が降ってくれば、どこか避けられる場所に逃げたくなるのだが、これがスクリーンの中だと、なぜこうも魅力的に見えるのだろうか。個人的に「雨の映画」とい... 2016.07.17 映画コラム
映画コラム 海のバカンス計画を打ち砕く傑作パニック映画『ジョーズ』の魅力! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。暑い日が続きますね。今年の梅雨はあまり雨を降らしてはくれず気温は日に日に上がる一方。夏休みも目前に控えこの暑さで、すでに海水浴に出掛ける予定を立てている方もいるのではないでしょうか。良いですよね、夏... 2016.07.16 映画コラム
映画コラム なぜ『トランボ』は見る者に生きることの勇気を与えてくれるのか? ■「キネマニア共和国」(C)2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS RESERVEDダルトン・トランボ(かつてはドルトン・トランボと表記されていましたが)といえば、戦後のハリウッド赤狩りの犠牲者とし... 2016.07.16 映画コラム
映画コラム 映画館で映画以外を見よう!ODSというヒットの鉱脈 非映画コンテンツODS(=other digital stuff)とは?今、映画界の中で一大勢力になりつつあるカテゴリーに、非映画コンテンツODS(=other digital stuff)と呼ばれるものがある。カテゴリーといったのはODS... 2016.07.16 映画コラム
映画コラム 「HiGH&LOW THE MOVIE」のキャストたちを一挙にチェック!! ■『HiGH&LOW』関連のシネマズ記事はこちら(C)HiGH&LOW製作委員会ドラマ、ツアー、映画と数多くのメディアやエンタテインメントを巻き込み展開するビッグプロジェクト「HiGH&LOW」がついに映画「HiGH&LOW THE MOV... 2016.07.15 映画コラム