映画コラム クリスマス・イヴに独りで見たい映画!名作SF『ブルークリスマス』 ■「キネマニア共和国」もうすぐクリスマスですね。家族で、恋人同志で、友人たちで集まり、みんなでケーキやターキーを食べ、プレゼントを交換し合い、歌い、踊り、そして愛を育み……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.85》……………... 2015.12.23 映画コラム
映画コラム これから『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を見に行く人のために! ■「キネマニア共和国」『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が全世界一斉に公開されて数日が経ちましたが、そろそろ既に見た人たちの口伝やSNSなどでネタバレが広がっていきそうな気配です。実際、こちらも多少はネタバレさせないとレビューみたいな文章... 2015.12.22 映画コラム
映画コラム 「ガマゴリうどん」が生まれるきっかけになった地域発信型映画「ガマゴリ・ネバーアイランド」のロケ地巡り ■「映画ロケ地巡り」の記事どうも、シネマズ編集部の岡部です。前回と前々回の記事でご紹介してきた愛知県蒲郡市のご当地うどん「ガマゴリうどん」は、地域活性化を志す蒲郡シティセールスプロジェクト『ガマゴリ・ら』が展開しています。今回は、そんな『ガ... 2015.12.20 映画コラム
映画コラム 「クリード チャンプを継ぐ男」伝説の名画「ロッキー」がまた新たな伝説を作り出す シネマズ公式ライターの東京散歩ぽです!12月23日(水・祝)から全国公開される「クリード チャンプを継ぐ男」をひと足お先に鑑賞してきました。あの伝説の名画「ロッキー」の新章と位置付けられた本作品は単なるボクシング映画ではなくて世代を超えた家... 2015.12.20 映画コラム
映画コラム 【1ページ目はネタバレ無し】初めて見る人も往年のファンも大満足な最高傑作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』 (C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。昨日12月18日の18時30分、全国一斉公開の初回にて見てまいりました。ポーが最高... 2015.12.19 映画コラム
映画コラム 私と映画Vol.1 「丸橋全人歯科 丸橋賢院長の根底を支えるあのセリフ」[PR] 群馬県高崎市に患者が全国からやってくる有名歯科がある。それが「丸橋全人歯科」だ。歯の噛み合わせが悪いと、まず姿勢が狂い、肩こり、腰痛を招く、ついには血行不良やストレスで免疫までも下がり、影響は「全人」に及ぶ……。筆者を一目見て「あなた、左肩... 2015.12.18 映画コラム
映画コラム 『友だちのパパが好き』だなんて、そんな! ■「キネマニア共和国」人間誰しもモテまくってみたいと思う生き物ではあるでしょうけど、こういうモテまくりは果たして幸せなものかどうか……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.81》ユニークで切ない恋愛映画の快作『友だちのパパが... 2015.12.18 映画コラム
映画コラム 難病の哀しみを超えて、さわやかな感動をもたらす『はなちゃんのみそ汁』 ■「キネマニア共和国」いわゆる「日本中が涙した!」みたいな実話の映画化こそ、いかに作り手が手腕を発揮するかによって、その出来が左右するものではありますが……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.81》『はなちゃんのみそ汁』は... 2015.12.18 映画コラム
映画コラム スター・ウォーズの旧作とスピンオフを含む映像化作品の年表まとめ 皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。12月18日にいよいよシリーズ最新作の『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(原題:STAR WARS: THE FORCE AWAKENS) が公開されますね。筆者も非常に楽しみ... 2015.12.17 映画コラム
映画コラム 見る者の人生観まで大きく変えること必至の 正月映画『独裁者と小さな孫』 ■「キネマニア共和国」12月に入り、いよいよ2015年度の正月映画が続々と公開され始めましたが、『007スペクター』や『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』などの超大作だけではなく、こういった珠玉の作品にもご注目していただきたく……。《キネマ... 2015.12.12 映画コラム