俳優・映画人コラム 追悼:鈴木清順監督と松竹映画 ■「キネマニア共和国」『けんかえれじい』(66)『殺しの烙印』(67)『ツィゴイネルワイゼン』(80)など数々の名作を手掛けた鈴木清順監督が2月13日に亡くなりました。享年93歳。またひとり素敵な映画人がこの世からいなくなってしまい、今はた... 2017.02.23 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』神田沙也加インタビュー「私自身、今後の展開がどうなるかを楽しみにしています!」 ■「キネマニア共和国」20世紀を代表する伝説的アニメーション『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを新たな発想で蘇らせ、新旧ファンともども大好評となった『宇宙戦艦ヤマト2199』のその後を描く『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』全7章がいよいよ始... 2017.02.19 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『一週間フレンズ。』の山﨑賢人クンはまさに漢(おとこ)の誉れである! ■「キネマニア共和国」(C)2017 葉月抹茶/スクウェアエニックス・映画「一週間フレンズ。」製作委員会少女漫画の原作を中心とした思春期少女や少年たちを主人公とした、いわゆる“キラキラ映画”が現在花盛りではありますが、そのあまりの作品数の多... 2017.02.18 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『侠女』『残酷ドラゴン 血斗竜門の宿』武侠映画の巨匠キン・フー監督再発見! ■「キネマニア共和国」(C)1971 Union Film Co., Ltd./ (C)2015 Taiwan Film institute All rights reserved (for A Touch of Zen)香港&台湾の武侠映... 2017.01.28 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『惑う』『東京ウィンドオーケストラ』、期待の女優・中西美帆の新作2本! ■「キネマニア共和国」(C)松竹ブロードキャスティング昔も今も続々と芸能界に新たな俳優がデビューしてきますが、その中で誰に注目していくか、そのつどの作品との出会いによって大きく変わっていくことでしょう。今回、ひとりの新進若手女優を紹介したい... 2017.01.21 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 『スーパーサラリーマン佐江内氏』間もなく!堤真一が光る映画4選 基本的にイケメン路線ですが、たまに頼りなかったり、ちょっと抜けてたりする役柄も演じられる実力派俳優の堤真一。今や押しも押されぬ日本を代表する俳優ですね。そんな彼が特徴的な役柄で出演している作品を今回はご紹介します。1:堤真一史上一番ダメな人... 2017.01.13 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム フィルムセンター特集上映記念!押井守監督インタビュー! ■「キネマニア共和国」東京国立近代美術館フィルムセンターでは、2017年1月10日(火)から22日(日)まで、恒例の特集企画「自選シリーズ 現代日本の映画監督」第5回として、押井守監督作品を12プログラム、20作品を上映することになりました... 2017.01.07 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム R.I.P.キャリー・フィッシャー、その魅力がさらにわかる映画3選 女優のキャリー・フィッシャーが亡くなりました。60歳でした。2016年12月23日に飛行機の中で心停止し、その場で心肺蘇生法が行われた後に入院されていましたが、12月27日8時55分に死亡が確認されたとのことです。キャリー・フィッシャーは『... 2016.12.29 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 菅田将暉 4つの魅力!『ディストラクション・ベイビーズ』の“極端”なキャラクターも見逃すな! (C)2016「ディストラクション・ベイビーズ」製作委員会現在ブルーレイ&DVD発売中の『ディストラクション・ベイビーズ』は刺激的な暴力描写、破滅的なシナリオ、抜群のロケーションなどにより熱狂的な支持を得た映画です。※こちらの記事も書きまし... 2016.12.18 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 肯定派、否定派真っ二つ。ハマる人はどこまで深くハマる堤幸彦の世界 (C)2016 RANMARUとゆかいな仲間たちいよいよ公開となった「RANMARU 神の舌を持つ男 酒蔵若旦那怪死事件の影に潜むテキサス男とボヘミアン女将、そして美人村医者を追い詰める謎のかごめかごめ老婆軍団と三賢者の村の呪いに2サスマニ... 2016.12.08 俳優・映画人コラム