インタビュー

インタビュー

2017年07月15日

特撮大好き芸人・篠宮暁がインタビュー!映画『パワーレンジャー』デイカー・モンゴメリー×ナオミ・スコット

特撮大好き芸人・篠宮暁がインタビュー!映画『パワーレンジャー』デイカー・モンゴメリー×ナオミ・スコット




スーパー戦隊シリーズ『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のアメリカ版リメイクとして23年前に誕生した、『Mighty Morphin Power Rangers(マイティー モーフィン パワーレンジャー)』が待望の映画化! 映画『パワーレンジャー』として、いよいよ2017年7月15日(土)より日本で公開されます。

そこで、「シネマズby松竹」で熱い特撮コラムを執筆中のオジンオズボーン・篠宮暁が、ジェイソン・スコット<レッド・レンジャー>役のデイカー・モンゴメリーと、キンバリー・ハート<ピンク・レンジャー>役のナオミ・スコットにインタビュー!

ーーーーー




ー 戦士を演じたメンバーとの絆は、どのように生まれていったのですか?

デイカー・モンゴメリー(以下、デイカー) まず、メンバーの家に5人だけで集まってホン読み(台本の読み合わせ)をしたんです。3時間という限られた時間のなかで、笑って、泣いて、充実した時間を過ごすことができました。撮影を通して、さらに友情が深まったけれど、最初に過ごしたその時間がとても貴重だったと思います。

なぜなら、さまざまな国から集まった、育ちもバックグラウンドが全然違う僕らなのに、その3時間を過ごしたときから、すでにとても強い結びつきを感じることができたから。

ナオミ・スコット(以下、ナオミ) もちろん、一緒にビールを飲んだり、遊びに行ったりもしました。笑っちゃうのは、現場で一日一緒に過ごしているのに「このあと、夕食はどこに行く?」っていう話題になるくらいに仲がよかったこと。それは、友情というだけではなく、同じ現場で学ぶメンバーとして、全員がサポートしあっていたからこそ。元気のないメンバーがいたら、それを気にかけたり、カバーしたり、そういう関係性ができあがっていたんです。

はじめは反発しあっていた劇中のキャラクターたちと違って、私たちは最初から仲が良かったけれど、友情が育まれていく過程というのを体感して、役に反映していたと思います。

ー では、特に気に入っているシーンは?



(c)2017 Lions Gate TM&(c) Toei & SCG P.R.


ナオミ 谷を跳び越えるところ。背中のワイヤーだけが頼りで、まるで何もつけてないような感覚で跳びました。人間の本能に反するような、そんなワクワクする気持ち。空中では手足で宙をかくように動いたのだけど、それが意外と難しくて。特に苦労していたデイカーは、「E.Tを乗せて、自転車漕いでるの?」って感じだったのよね(笑)。

デイカー そう、「E.T」(笑)。

ナオミ デイカーのお気に入りは?

デイカー 5人でキャンプファイアーを囲みながら、自分のなかに秘めていることをさらけ出すシーンだね。実生活ではなかなか経験できない、素敵なシーンだと思います。

ー 特に大変だったシーンを挙げるなら、どこでしょう?

ナオミ 水中のシーンは本当に大変でした! 水で重さを増したレザージャケットとブーツで、一日中動くのは本当にエネルギーが奪われたし、私は泳ぐのが得意ではないから…。水深が40フィートくらいあったんだけど、耳抜きをするのを忘れて潜った時にはもう、耳が痛くて! デイカーは、まるで魚のように泳ぎがうまかったわね。

デイカー 僕は、素潜りもやっているからね。



(c)2017 Lions Gate TM&(c) Toei & SCG P.R.


ナオミ なかでも大変だったのは、あるメンバーをみんなで抱えるシーン。ダミーを使っていたのに、なぜかそれが重かったんです。それを抱えて水の中に降りたあと、今度はかなりの距離を上がっていかないといけなくて。1回でギブアップするくらい重くて、死ぬかと思ったわ(笑)。

デイカー 僕は、リタのところへ向かう直前の夜のシーン。スタジアムのようなところで、朝の3時頃に撮影していたんだけど、50テイクもやりました。それなのに、カットされてしまって! ケータリングのチョコが食べたくてたまらなかったなぁ(笑)。

ー 撮り直しといえば、最初のほうの牛が出てくるシーンも苦労したのでは?

デイカー あの牛はいろいろと粗相をしたから、テイクというよりも、それが大変でしたね(笑)。でも、楽しんでできました。

ー スーパーヒーロー映画はたくさんあるけれど、その中で『パワーレンジャー』にしかない魅力を教えてください。

デイカー まず第一に、ほかのスーパーヒーロー作品には、ここまで多種多様なキャストはいない。そして、スーパーヒーローというのは、友情の比喩なんですね。だからこそ反発しあっていた彼らの距離が近づいていくことに、より意味がある。僕はスーパーヒーロー作品をたくさん観てますけど、そういうことを描いている作品はなかなかないですよ。




ナオミ 同感ね! 友達と一緒にスーパーヒーローになって、チームで戦うということがひとつ。それに、作品を観ている人たちが、キャラクターの誰かに感情移入することができると思います。キャラクターたちはそれぞれ、誰もが共感できるような、実生活に起こりうるリアルな問題に向き合っているので。

デイカー 日本はもちろん、今回の作品を通して文化も言語も違ういろんな場所に行っているけど、人間って、どこかでみんな同じものを持っているということをすごく感じますね。ナオミもキャラクターの誰かに共感できると言っていたけど、国や文化を超えて、自分との共通点はどこかに見つけられるし、とても普遍的なものを描いている作品だと思います。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!