あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2015年5月13日に南フランスのカンヌで開催される『第68回カンヌ国際映画祭』の平行部門・カンヌクラシックスで、日本映画の名作である溝口健二監督の『残菊物語』・黒澤明監督の『乱』・深作欣二監督の『仁義なき戦い』の3作品がデジタルリマスター版で上映されることになりました。
カンヌクラシックスは世界の名作を紹介するために創設された同映画祭の主要部門です。
溝口健二『残菊物語』 (c)1939 / 2015松竹
『残菊物語』は明治から昭和を生きた小説家・村松梢風が原作の作品。歌舞伎役者の悲恋の物語を描いています。溝口健二監督以外にも複数の監督がメガホンを取っていますが、溝口健二作品は1939年のキネマ旬報方がベストテンで2位に入賞しています。
黒澤明『乱』(c)KADOKAWA 1985
黒澤明監督の映画『乱』は戦国時代の武将・毛利元就の逸話『三本の矢』とシェイクスピアの悲劇『リア王』を題材にした映画で、黒澤監督が制作した最後の時代劇。実在しない武将・一文字秀虎の晩年と3人の息子との確執などを描いています。
深作欣二『仁義なき戦い』 (c)東映
深作欣二監督の『仁義なき戦い』は惜しくも2014年に亡くなった菅原文太さん主演の代表作。戦後の広島で実際に起こった抗争を題材とした映画で、深作欣二監督の美学が現れている作品として海外の評価も高いものです。
日本が誇る名作が今年も出品されることで、クラシック作品に対する再評価が期待されます。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬
2022-05-15
『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由
ヒナタカ
2022-04-21
<独占>木村拓哉さんのストイックさに刺激|「未来への10カウント」出演・山田杏奈インタビュー
北村有
2022-04-19
“明日カノ”主演・吉川愛インタビュー「作品への理解と自分らしさ、どちらも大切にしたい」
ぐみ
2022-05-14
<横浜流星>『流浪の月』で真っ直ぐに演じた“歪んだ愛”
荒川ゆうこ
2022-04-26
劇場版『名探偵コナン』爆発シーンが印象的な作品“5選”
荒川ゆうこ
2022-05-10
「ちむどんどん」第22回:絶対ありえん。ヒロイン一家に共感しづらい理由
木俣冬