あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
アーティストでありサーファーでもあるクリス・デルモロが、自身のルーツであるイタリアでの旅を通して”美しい人生”の本当の意味を考えるドキュメンタリー映画『ベラ・ヴィータ』が2015年6月13日(土)より公開される。
『シングルフィン・イエロー』『ワン カリフォルニア デイ』など、サーフィンやビーチカルチャーに着目したドキュメンタリー作品で知られるジェイソン・バッファ監督による本作は、クリス・デルモロが幼少期の夏休みを過ごしたイタリア・トスカーナ地方へ自分探しの旅に出かけるというものだ。
自分探しの旅で出会ったトスカーナの美しい風景、地中海でのサーフィン、おいしいワインと料理といったイタリアンライフだけでなく、先人の技術を受け継ぐイタリア職人たちのモノづくり文化や文化遺産にも触れながら『Bella Vita(美しい人生)』について本当の意味を考え始めるクリス・デルモロ。
美しい映像とともに全編を通して流れるメロウでハートフルでポップなサウンドに、どこか郷愁感を掻き立てられる本作。食や家族、文化といった誰もが共感できる普遍的な豊かさを、今一度見つめなおしてみてはいかがだろうか。
画像:(C)2014 BELLA VITA MOVIE,LLC
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ