あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
累計発行部数570万部突破した『先生!』が実写映画化。生田斗真と広瀬すずが初共演を果たした『先生! 、、、好きになってもいいですか?』が10月28日(土)より全国公開となる。それにちなみ、10月9日(月)、“ト(10)クン(9)の日”を記念して、女子中高生を対象に出演者の登壇イベントが開催された。
ヒロインの響を演じた広瀬すず、響の親友、川合浩介を演じた竜星涼、浩介とともに響の親友である千草恵を演じた森川葵、響に密かに想いを寄せる藤岡勇輔を演じた健太郎がそれぞれ、劇中で着用した“制服”を身にまとい登壇! 会場に集まった女子中高生たちのリアルな恋の悩みに、広瀬ら豪華キャスト陣がアドバイスを送る、恋愛応援スペシャル試写会が行われました。
この日のイベントには160名にも及ぶ制服姿の女子中高生らが集結。本作を観終えたばかりの女子中高生たちが、キャストの登場を今か今かと心待ちにする中、遂に広瀬すずら豪華キャスト陣が登壇すると、会場は一気に悲鳴交じりの黄色い歓声に包まれました!
多くの女子中高生らがつめかけた会場に向け、まず広瀬が「今日はありがとうございます、短い時間ですが楽しんで行ってください!」と挨拶。
「可愛い!」「ヤバイ!」と、たびたび女子高生たちの黄色い歓声が沸き起こる中、広瀬は「実は今日、高校を卒業してから制服姿でカメラの前に立つのは初めてなので、なんだかドキドキしますね」と告白しつつ、「いいですね、高校生って。元気もらえますね!」と、集まった女子高生たちに笑顔を向けました。
続けて竜星も「みんなキラキラしていていいですね。パワーもらえそうです」とコメント。さらに「ちょうど一年ぶりくらいにこの作品の制服を着られたので嬉しいです!」(森川)、「こんなに多くの女子高生の方と触れ合うことってなかなかないので、嬉しいです」(健太郎)とそれぞれ感想を語りつつ、イベントはスタートしました。
イベントではMCから「本作で一番キュンとしたシーンはどこですか?」と質問が及ぶと、竜星は広瀬に「ウエディングドレスのシーンじゃない?」と投げかけるものの、広瀬は「ウエディングドレス姿でのシーンは、つらかったです。振られに行くつもりで(生田演じる伊藤先生に)会いに行ってるのに、触れられちゃうから」と撮影時の心境を吐露しつつ、「やっぱり辞書ポンのシーンかな?されてるときも、画面で見たときもキュンとしちゃいました」と告白。
さらに竜星は「僕は(響が)雨にずぶ濡れになっているシーンですね。伊藤先生が車で響を探してるっていうあのシーン。すごくドラマチックで良かったですね」と力説すると、森川は「伊藤先生が車にもたれかかっているシーンがあるんですけど、そのシーンがすごくカッコよくてキュンとしました」と、それぞれ魅力を語りました。
一方、健太郎は「藤岡が駅で待ってるシーンじゃないですかね」と自身が出演するシーンを挙げ、会場が笑いに包まれる場面も!
「(響が)電話で泣いてるの察知して駅まで行くってなかなか出来ないじゃないですか。藤岡としては切ない気持ちもありつつ…、観たらキュンとするかなぁって」と語り、集まった女子高生たちが思わず頷くような場面も見られました。