2018年02月06日

どの席に座るべきか?映画館における座席選択問題について

どの席に座るべきか?映画館における座席選択問題について


Photo on VisualHunt



「映画自体は面白かったけど、席がちょっと残念だったなあ」といった経験をお持ちの方は少なくないのではないだろうか。その不満の出処は単純に席とスクリーンの位置関係だけの話ではない。前後左右に座っている他の客によっても大きく左右される。

「そんなこと言ったって、隣の奴は選べないでしょうよ」と言われればその通りだが、もし、前に座っていたオバハン二人組が突如として持ち込んだ助六寿司を食べ始め、ペットボトルに入れられた緑茶らしきものを同時に、まったく同じ角度で振りはじめたらどうだろうか。また、上映中ずっと小声で「なるほど……なるほど……っ!」と呟く中肉中背の中年が隣に居たらどうだろうか。さらに、静かなシーンでバカでかい音をさせながら飴の包装紙を破き、ちょっと後ろめたかったのだろうか「飴、食べます?」と見ず知らずの女性に言われたらどうだろうか、そんな席、座りたいですか?



Photo on Visualhunt



上記はすべて筆者が体験した実話であり、掲載可能だろうと見越したケースを挙げたが、ここでマナー云々の話をするつもりは毛頭無い。個人的にはこの手の面白い人々は後々ネタになるので逆にありがたい。むしろ映画館で映画を観る体験にはこうしたイレギュラーな楽しみもある。と勢い書いてはみたものの、やっぱりちょっと迷惑だからやめてほしい。

映画館における席選択問題については二つの重要事項があり、それは場所と周りの観客である。さらに「いつ観るか」も外せない項目で、以下、三つの要素を中心に考えつつ、座席選択のあれこれについて論じていきたい。

※ちなみに、本コラムでは「映画館に行ってからギリギリでチケットを取る」場合ではなく、「ネット上でチケットを予約する」ケースを想定している。また、3Dや4DXではなく、2D上映での話とする。

個人的なおすすめは、右斜め後方


最前列、ど真ん中、最後方、映画館でのベストポジションについては、映画好きならば一家言持っているだろうが、ご多分に漏れず筆者も「どの席に座るか」に関して明確な回答を持っている。それは「右斜め後方」であり、最も大きな理由としては、鑑賞中に右手でメモを取るからであるが、メモを取らない方は左斜め後方でも良いだろう。左右どちらかの空間が空いているのは相当なアドバンテージであり、場所さえ間違えなければ音も映像も何ら問題ない。没入感を考えるならば正面には若干劣るが、これとて映画を客観的に観ることができるのでプラスの要素にも成り得る。何よりも満員状態でど真ん中に座ったときの「腹痛くなったらどうしよ」というプレッシャーを回避できるのは大きなメリットである。

ちなみに「映画館にとってポップコーンとは何か、極筆者的ポップコーン論を添えて」でも書いたが、筆者の主戦場はシネコンだと109シネマズ二子玉川、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、新宿バルト9あたりで、小箱だと新宿武蔵野館、シネマカリテ、イメージフォーラム、ユーロスペースなどによく行くが、同じ右斜め後方でも、映画館やスクリーンの大きさによって微妙に違う。

せっかくなので各劇場の席について少し触れると、109シネマズ二子玉川は上記映画館のなかでも座り心地が良く、前後左右の間隔も少々贅沢に取られており、座席のクオリティが高い。TOHOシネマズ六本木ヒルズや新宿バルト9は可もなく不可もなくといったところで、新宿武蔵野館は後述するが個人的なベストポジションがある。シネマカリテもこれと言った特徴はないが、なぜか冒頭で羅列したような狂人を見かける打率が高い。ユーロスペースは座席が独特で唯一無二の雰囲気を醸し出しており、好き嫌いは分かれるかもしれない。

イメージフォーラムはネット予約ができず整理券順なので今回は触れないが、映画を見慣れている人が多いのか、皆座席選択が巧い印象がある。後ろの人のことも考えて被らず完璧に座っていく様は感動的ですらある。

座席選択についてもう少し具体的な例をあげて説明すると、まず左・中央・右と座席の固まりが別れており、ちょうど中黒(・のことです)の位置に通路がある場合は、中央部の右斜め後ろが望ましい。たとえば109シネマズ二子玉川の9番スクリーンならばJ-19が、前がエグゼクティブシートであり席の間隔が広いため余計な物が視界に入ってこないので良い。

かたや、通路が何本もない小さなスクリーンでは一番端に座ることになる。新宿武蔵野館はこのタイプであるが、1番スクリーンの場合、中央やや後ろ、具体的にはG列とH列の間にスペースが空いている箇所があるので、H列の右端、H-1がベストである。この席は最高で、足をいくら伸ばしても余裕がある。ただ、劇場によっては端過ぎて見辛いことがあるので注意が必要だ。

ところで、ネットでチケットを予約する際に出てくる座席表は、実際の現場と照らし合わせてみるとかなり雑であると言わざるを得ず、中央を予約したはずなのに、いざ着席してみると微妙にズレていたり、そこまで遠くはないだろうと最後方の席を取ったら字幕が見え辛かったり、果ては正体不明の空間が描かれていたり、むしろ空間そのものが歪曲されていたりすることが多いので、あまり信用しないほうが吉である。



Photo on Visualhunt.com


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!