映画コラム

REGULAR

2018年02月24日

「小悪魔な人の方が魅力的」前田公輝が谷崎ワールドに挑んだ映画『悪魔』

「小悪魔な人の方が魅力的」前田公輝が谷崎ワールドに挑んだ映画『悪魔』

文豪・谷崎潤一郎の短編作品を原案に3人の監督がメガホンを取ったプロジェクト「TANIZAKI TRIBUTE」。既に公開されている『神と人との間』『富美子の足』に続き、藤井道人監督の『悪魔』が2月24日(土)、ついに公開されます。



(C)2018 Tanizaki Tribute製作委員会


シネマズby松竹では、主人公の佐伯(吉村界人)、ヒロインの照子(大野いと)と下宿先で同居し、三角関係を繰り広げる鈴木役の前田公輝さんにお話を伺いました!

はじめての「会話を受けない」芝居




画像はクリックで拡大・高画質表示できます。


──まず、本作への出演が決まったときの気持ちを教えてください。

前田公輝(以下、前田):一度、藤井監督とは別の作品で一度お会いしたことがあるんですが、その時はあまり話せなかったんです。でも同世代の役者が監督と話して、刺激をもらったということを聞いていたので、今回ご一緒できることになって、すごくうれしかったです。

歴史ある谷崎作品を現代とミックスすることで、どのような作品になっていくのか、どういう感じで監督がこの『悪魔』を作られるのかな?って、とても楽しみな気持ちでした。

──鈴木は、ちょっと気味の悪さがあるキャラクターですよね。役作りはどのようにされたんですか?

前田:監督からは基本的に、会話をしないで欲しいというようなことを言われました。2人芝居が多いので、そうすると相手の言葉を受けて返すという会話劇がメインになってくるんですが、話すのはいいけど、受けるのをやめてほしいと。最初はどうしてだろうと思ったんですけど、それによって無機質で、人間味が欠落している部分をより強調できるんですよね。

──受けるのをやめる、というのは…?



画像はクリックで拡大・高画質表示できます。


前田:発信はするけど受信はしない。相手に言葉をぶつけるという感じです。例えば、バッティングセンターで球が来たら普通は打つじゃないですか、そこで打たないってことですね。

でも自分は打たせないというか、打てないくらいの球を投げる。鈴木は本当に自我が強く構成されすぎているキャラクターなので、そういう演出になったのだと思います。

──これだけ個性的な役柄だと、脚本を読んだ時に混乱しませんでしたか?

僕、罪を犯すような役を演じることがちょっと多くて…(笑)。その経験がなかったらつらかったかもしれないですね。なんというか、鈴木って多分めちゃめちゃピュアなんです。ただ、照ちゃん(大野いと演じる照子)がよからぬ誘惑をしてしまったが故に、狂ってしまったんですよね。

──いわゆる悪側の役を演じていらっしゃるというイメージはありました。そういう役がきたときは、どういうお気持ちなんでしょう。

前田:実はちょっとうれしかったりするんです(笑)。例えば、さわやかな役ってわかりやすいけれど、似ていっちゃう部分があると思うんです。でも犯罪者役に関しては追い求める人がすべて違って、ひとつとして同じものがない。すべてがその人の正解になるように演じなきゃいけない。それがすごく楽しいですね。鈴木もまた個性的な役なので、演じることができてうれしかったです。



(C)2018 Tanizaki Tribute製作委員会


──そんな鈴木という人間に対して、思うところがあれば教えてください。

前田:鈴木がずっとピュアに1人の女性のことを愛し続けているところはうらましいなって思いますね。ちょっと歪んだ、間違った愛情表現ではあるけれど、でも見方を変えればすごく綺麗なことなんじゃないかなって。それは演じたからこそ気づけたことだと思います。

──演じる役柄の性格が、自分の生活に影響を与えることはありますか?

前田:悪い役のときはあまりないかな。自分と近い役の方が、多少影響はあるかもしれないです。

そういえば…僕はあまり反抗期というものがなかったんですが、その代わりなのか瞬間的に怒りっぽくなる時期が19歳のころにあって。そのタイミングでたまたま、野獣みたいに常に吠えているヤンキーの役をやったんです。それで吠えグセがついちゃって、勢いで母親に声をあげてしまったときはありましたね。そのときは自分でもびっくりしちゃって、「あ、母ちゃんごめん」って(笑)。

映画の雰囲気と真逆の賑やかな現場




(C)2018 Tanizaki Tribute製作委員会


──作品自体は暗いテイストですが、現場ではどんな感じで過ごしていたんですか?

前田:キャストがそこまで多くなかったからか、和気あいあいとしてましたね。いつも一緒にごはんを食べてたし、界人とはずっと2人でしゃべってました。界人も、「役に没頭してて、その世界観に誰も入れません」という感じではなく、フランクな人柄だったので、楽しく過ごせてうれしかったですね。人によっては話しかけちゃいけないのかな、と思うこともあるので。

──演技プランの相談をしたりも?

前田:藤井監督にも言われたし、僕自身も感じることなんですけど、界人と僕はお芝居のやり方がほぼ真逆で、多分話をしてもグチャっとしてしまうので、あえて芝居に関しては話さなかったですね。

──大野いとさんとはどうでした?

前田:いとちゃんは最初現場でお会いしたときに、生活感がない、いい意味ですごい遠い存在みたいな印象を受けました。この人が、身体的に近寄って誘惑する照ちゃんを演じるということが想像できなかったくらい。

でも劇中では、舌からキスしにいくシーンとか、普段のいとちゃんから全く想像できないことをしているっていうギャップが、すごくいいなと思いました。



画像はクリックで拡大・高画質表示できます。


──そんな大野さんが演じた照子は、小悪魔のような役どころと紹介されていますが、前田さんが思う小悪魔はどんな女性ですか?

前田:鼻音のかかり具合が上手い人ですかね? 男はやっぱり声にぐっときちゃう部分があると思うんで、すごいナチュラルに鼻音を使う人は、男心を手に取るのがうまい小悪魔なんじゃないかな(笑)。

──それは、「鼻音フェチ」ということ…?

前田:ではないですね(笑)。でも、ひと言に小悪魔といっても、いろんな人がいると思いますし、小悪魔な人の方が魅力的なんじゃないかな。幸せになるために、女性が小悪魔な部分を生かすのもアリだと思います。

──では最後に、この記事を読んでいる人へメッセージをお願いします。

前田:予告などでちょっと怖いイメージを持たれてる方も多いかもしれないですけど、谷崎潤一郎さんのメッセージ性が強い作品なので、まずは劇場に足を運んでもらえればうれしいです。なんだか心にドロッとしたものが残るかもしれないですけど、受け取り手によって、さまざまな解釈ができる作品だと思うので、楽しみにしていてください。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!