<考察>『麻希のいる世界』で観る“推しの沼”



>>>『麻希のいる世界』画像を全て見る(10点)

2022年1月29日より、ユーロスペース他にて上映されている塩田明彦監督作『麻希のいる世界』。本作は、アイドルグループ「さくら学院」の元メンバーである新谷ゆづみ、日髙麻鈴が出演している青春映画である。しかし、実際に観てみると奇妙な映画であった。

軽音部のライブで奏でられる音楽が歌のないインストゥルメンタルであったり、ヒロインたちが親密な関係になったと思うと警察に捕まったり、バンドを結成するも最後までふたりがステージで歌うことがなかったりと青春映画の定石をひたすら覆していく作品であった。

しかし、新谷ゆづみと日髙麻鈴の眼差しが織りなすこの物語を見つめると、アイドル哲学に通じる物語となっていることに気づかされる。今回はふたりの演技から『麻希のいる世界』が持つ「推しの沼」の側面について考察していく。

※本記事は『麻希のいる世界』の核心に迫る部分があります。ぜひ観賞後にご覧ください。

>>>【関連記事】『君が落とした青空』は福本莉子の成長を実感できる映画

>>>【関連記事】圧倒的に<新しい有村架純>:『前科者』でアップデートされた没入感

>>>【関連記事】『真夜中乙女戦争』における永瀬廉「3つ」の魅力

ときめく者の肖像、新谷ゆづみ



教室で投げられた紙くずに被弾する由希(新谷ゆづみ)。昼休みになり、静かにランチを過ごせる場所を探して校舎を彷徨う。誰もいない校庭のベンチを見つけたと思いきや先客がいた。むすっと菓子パンを頬張る・麻希(日髙麻鈴)だ。

その場を離れようとするも、そこに流れる魅惑に引き寄せられるように由希はベンチに座り食事をする。由希は麻希のことが気になってしょうがない。放課後、バイト先へ向かう麻希を追跡しはじめる。商店で働いていることを突き止めた彼女は、家に帰るとすぐに履歴書を書き麻希のバイト先の面接へ向かう。

しかし、面接している由希を横目に彼女はバイトをやめてしまう。これをきっかけに、由希は劇中何度も麻希に裏切られる。

自転車で併走できる関係になると警察に捕まり、バンドを結成してもライブ当日に欠席する。しまいには、自分と過ごした日々も記憶喪失によって存在しないこととなり、遠くへ走り去ってしまう。



彼女はそれでも麻希を非難することなく信じ続けるのだ。この力強い信仰を新谷ゆづみが好演している。家族や軽音部の祐介(窪塚愛流)は由希を心配して歩み寄る。だが彼女はむすっとした顔で周囲の人を拒絶する。

学校にも家にも居場所がない彼女は、麻希とふたりきりになることによって初めて感情が顔に浮かび上がっていく。ボウリング場でバイトをすることになった由希が更衣室で麻希と話をするシーンに注目してほしい。ロッカーに顔を向け、チラッと麻希の方を向きながら溢れ出そうとする感情を抑え込む仕草をしている。憧れの存在を目の前に、嬉しさと恥ずかしさが共存する決定的表情がそこにある。

この演技があることによって、中盤以降の後光差し込む世界に鎮座する古びた小屋に強烈な磁場を感じさせる。麻希を自分だけのものにしたい由希は、ホラー映画に出てくるような禍々しい小屋に入っていく。これは不幸を呼び寄せる存在である、麻希の邪悪さに取り込まれることを象徴している。



麻希のいる世界に没入することが最大の幸福であり、他者に見せることも拒絶する。たとえ世界が滅びても、自分の味方がいなくなっても麻希さえいれば幸せだとあの空間は物語っている。

そのため、直接的な小屋の内部のシーンがなくとも観客は情事を想像することができる。つまり、小屋に麻希のいる世界を語らせるために、ボウリング場での新谷ゆづみの演技は必要不可欠といえよう。

その後も、無表情と煌く顔を急旋回、急上昇、急降下、急停止させる、スリリングで揺れの激しい演技をする。その予測不能さの中に「ときめく者の肖像」を見ることができる。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)SHIMAFILMS

RANKING

SPONSORD

PICK UP!