千葉真一・田中邦衛・福本清三へ贈る「仁義なき」追悼文
→本記事の画像をすべて見る
2021年は、福本清三の訃報で幕を開けた。
元旦早々、「五万回殺された男」が本当に死んでしまった。なんて年だ。
やっとそのショックから立ち直ったと思ったら、3月には田中邦衛が、そして8月には千葉真一が、それぞれ亡くなった。
本当に2021年は、なんて年だったんだ。
この3人の共通点。それは、『仁義なき戦い』だ。
(C)東映
『仁義なき戦い』(’73)。
戦後30年近くに及んだ「広島ヤクザ抗争」を5部作に渡って描いた、深作欣二監督の不朽の名作。
日本、いや世界のアクション映画は、『仁義なき戦い』以前と『仁義なき戦い』以後に大別されると言ってもいい。
手持ちカメラがグラグラ揺れる、その臨場感のあり過ぎる乱闘シーンは、いつしか観客まで乱闘に巻き込まれたかのような錯覚を起こさせる。グラグラでは済まずにグルグル回る場合もあるので、三半規管が弱い方は注意が必要だ。
そして、人間の弱さ、狡さ、醜さをさらけ出した男たちが繰り広げる、ひたすら血生臭い群像劇。
ヒーローっぽい登場人物がいたかと思えば、抗争の過程で虫けらのように殺され、踏みにじられる。その無常観。虚無感。
今では「大御所」と呼ばれる大物俳優たちが、皆まだ若くギラギラとしており、スクリーンいっぱいに暴れ回る。いや、もはやスクリーンからはみ出してしまい、その様をカメラがグルグルと追いかけるため、さらに乗り物酔いを誘う。
この名作で、福本清三はいつも虫けらのように殺され、田中邦衛はひたすら小狡く立ち回り、千葉真一はスクリーンを蹴破る勢いで暴れて見せた。
本作を通して、三人を中心とした名優たちの活躍を語っていきたい。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
(C)東映