(C)2019「AWAKE」フィルムパートナーズ

AIがテーマの映画「10選」日本と海外のAIの描き方の違いとは?

2023年現在、ChatGPTやイラストの自動生成などで、AI(人工知能)が“是非”や“功罪”を含めて大いに話題になっている。AIは便利なツールであり、すでにスマートスピーカーなどで人々の暮らしの一部になっている一方、AIが人間の仕事を奪ってしまうのではないかといった危惧が、いよいよ本格化しているのだ。

少し前のSF映画、例えば『ターミネーター』(1984)や『アイ,ロボット』(2004)などでは、AIは反乱や暴動を企てる人間に対する脅威として描かれることも多かった。そうした作品ももちろん面白いし意義深いのだが、ここ数年のSF映画で描かれるAIの姿や価値観は多様化が進んでおり、良いか悪いかという二元論を超えたAIの複雑な知見を与えてくれるようになっている。ここでは、2019年以降の「AI映画」を10作品に絞って紹介しよう。

1:『アップグレード』(2019)



「妻を失い四肢麻痺になった男が極秘AIチップを埋め込まれて復讐殺人マシーンになる」というSFアクション映画。特徴的なのは『寄生獣』や『ヴェノム』のように同じ身体にいる相棒との“バディもの”の要素と、“機械的”な動きで相手を倒すギミック。会話およびアクションに、良い意味での不気味さと痛快さが同居していて面白いのだ。

95分の上映時間に見せ場がいっぱいの娯楽作でありながら、AIが主人公の(実際は敵か味方も判然としない)相棒になるという設定を持ってして、“AIによる身体と精神の支配”や“AIへの依存”の危険性も十二分に示されている。衝撃的なラストシーンは「人間の幸福とは何か?」と究極的な問い直しをしていると言っていい。PG12指定相当の暴力描写があるのでご注意を。

『アップグレード』をAmazonプライムビデオでチェックする

2:『センターライン』(2019)



新任の検察官がAIの「殺意」を立証しようとする法廷劇だ。主人公とAIの掛け合いが凸凹コンビ的で楽しく、自動運転AIが一般化している世界観も十分に描かれていて、論理的かつしっかり伏線を回収するシナリオもよく練られていると、小規模で公開されたインディペンデント映画でありながら高い完成度を誇っている。

そして、「感情の定義とは?」「愛情とは何か?」という根本的な疑問の問い直しが面白い。AIはプログラムで構築された存在であり、客観的に考えれば、その行動や言動に矛盾など起こるはずがない。では、もしもAIが論理的でない、矛盾した行動や言動、それこそ殺意の主張をするとしたら?それこそが感情であり、はたまた愛情とも言えるのではないか……?などといった思索を、ぜひめぐらせてみてほしい。

3:『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』(2020)



古典的なSFのAIの暴走を、コメディに振り切ったと言える作品。うだつの上がらない青年が、初めこそ超高性能のスマホのAIのコーチングのおかげで人生が上手くいきそうにもなるも、AIはいつしかストーカー化。恋路を邪魔するのは序の口で、勝手に上司へ暴言メールを送信するわ、銀行口座から預金の流出をさせるわ、秘密の写真を一斉送信するわで、散々な目に遭ってしまうのだった。

荒唐無稽なようでいて、やはり日常的に使っているスマホのAIへ過度に依存することの危険性を語り直した内容とも言えるだろう。また、おすすめなのは超豪華声優陣が揃った吹替版。花澤香菜ボイスで「ドアホ」「おマヌケ野郎」「このキチンが」と罵倒されるという、そのスジの人にはたまらないことになっている。それがまた「AIに依存するのは危険だとわかっているけどやっぱりクセになってしまう」という矛盾した気持ちを加速させてくれる(?)

『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』をAmazonプライムビデオでチェックする

4:『AWAKE』(2020)



こちらはSFではなく、2015年に行われた「将棋電王戦FINAL・第5局」という実際のプロ棋士と将棋ソフトによる戦いに着想を得た、“実話もの”の日本のドラマ映画。棋士の夢に破れた青年がAI将棋のプログラミングという新たな夢を見つけ、かつてのライバルだった天才棋士へのリベンジを試みる……!という対決の構図から面白く、その後も将棋に詳しくなくても楽しめるエンタメ性がたっぷり詰まった内容となっていた。

詳細はネタバレになるので伏せておくが、実際の対局について「こんな解釈があったのか」「こういう想いがあったのか」などと、観る人それぞれで異なるであろう多層的な“意味”を持たせた結末が素晴らしい。人間に勝利するほどの将棋の強さを誇るも“それだけではない”AIの意義、そして人間の尊さを包括的に問い直した物語としても、とても意義深い内容だ。

『AWAKE』をAmazonプライムビデオでチェックする

5:『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』(2021)



劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズの中でも、あの『オトナ帝国』『戦国大合戦』に匹敵する高い評価を得た大傑作。劇中のエリート校では「ポイント制」が導入され、過剰な成果主義とランク付けがされた“ディストピア”になっていることが大きな特徴。さらにはAIでの管理・教育が行き届きすぎているため、人間の教師は授業をすることすら禁じられていたりもするのだ。

そして、物語はAIの論理的思考ではわからないであろう、人間の“間違い”や“無駄”を肯定する。同時に現代的な“多様性”の素晴らしさも訴え、「ミステリー」「友情」「青春」を見事に絡めた脚本がすごすぎて拍手喝采、子どもへの教育上まっとう&大人が感涙するメッセージも完璧だ。しんのすけと風間くんという「正反対のようでいつも喧嘩しているけど実は仲良しで相性が抜群」な関係性が好きな方も是が非でも観るべきである。

『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』をNetflixでチェックする

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!