映画コラム

REGULAR

2023年03月18日

『シン・仮面ライダー』賛否両論になる「5つ」の理由|PG12指定だが子どもが観てもいいか?

『シン・仮面ライダー』賛否両論になる「5つ」の理由|PG12指定だが子どもが観てもいいか?


『シン・仮面ライダー』が2023年3月17日(金)18時より最速公開、18日より全国公開された。まずはネタバレなしの前置きとして、本作の特徴と魅力をたっぷり記していこう。

【関連記事】『シン・仮面ライダー』4DXで観るべき「5つ」の理由|特に「風」を感じてほしい!

前置き1:『シン』シリーズは「愛」と「庵野秀明らしさ」の濃厚抽出だった

本作は『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』に続く『シン』シリーズ最新作。『シン・ウルトラマン』の時は庵野秀明は多忙のため樋口真嗣に監督の仕事を任せていたが、今回は監督と脚本の両方を担当した。

そのことからも「どうしても庵野秀明自身がやりたかったこと」だと想像できる。しかも、コロナ禍でほぼ2年の延期もあって、企画メモから7年強の歳月がかかった労作でもあるのだ。

そして、このシン』シリーズは、庵野秀明という生粋のオタクが、日本が誇るコンテンツ、それもシリーズの原点となる「初代」への愛をたっぷりと込めて、なおかつ「庵野秀明流」に再構築した作品群であると再確認できた。

詳しくは後述するが、それほどまでに今回の『シン・仮面ライダー』は「庵野秀明らしさ」が濃厚に抽出され、1971年から放送された初代「仮面ライダー」のリスペクトに満ち満ちていながらも、単なるその焼き直しにもさせない予想外のサプライズも詰まっていたのだから。

前置き2:マニアックだが予備知識ゼロでも楽しめる?



今回の『シン・仮面ライダー』は、初代「仮面ライダー」だけでなく、石ノ森章太郎による漫画版の要素もかなり強いので、そちらを知っておいた方が「なるほど、ここがこうなっているのか」「それをやってくれてありがとう」な納得感や、「おお!そ、そう来たか!」とサプライズを楽しめるだろう。

とはいえ、基本的な要素はしっかりと劇中で説明されるので「仮面ライダー」シリーズを観たことがない、予備知識ゼロの方でも問題ない内容でもあると思う。強いて言えば「仮面ライダーは悪の秘密組織ショッカーの改造により生まれた存在」とだけ知っていれば良いだろう。また、初代「仮面ライダー」の1話と2話はYouTubeで無料公開もされているので、そちらを事前に観ておくのもおすすめだ。



そして本作は『シン・ウルトラマン』と同等か、あるいはそれ以上に賛否が分かれている。詳しいその理由はひとつひとつ後述していくが、ひとまず庵野秀明らしさの特濃抽出ぶりと、初代への溢れんばかりの愛のおかげで、これまでの『シン』シリーズのように大衆向けに広く開かれていた印象はやや後退し、さらにマニアックな印象が目立っていたことだけは記しておこう。

【関連記事】『シン・ウルトラマン』面白い、だが賛否両論を呼ぶ「5つ」の理由

しかし、そのマニアックさこそが本作の独特の魅力にも直結しており、それは個人的にはこれまでの『シン』シリーズの中でもっとも好きになれた最大の理由でもあった。「仮面ライダー」をよく知らない人でも、その尋常ではない「こだわり」ぶりは、きっと「なんだかすごい!」印象として伝わるとも思うのだ。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

RANKING

SPONSORD

PICK UP!