

門脇麦主演『ほつれる』9月8日公開決定!キャスト&監督からコメント到着

門脇麦主演の映画『ほつれる』が、9月8日(金)に全国公開されることが決定し、ティザービジュアルとキャスト&監督からのコメントが到着した。
本作を監督するのは、「もはやしずか」「ザ・ウェルキン」で第30回読売演劇大賞優秀演出家賞、「ドードーが落下する」で第67回岸田國士戯曲賞を受賞するなど演劇界で注目を集める気鋭の演出家・加藤拓也。「平成物語」、「俺のスカート、どこ行った?」、「きれいのくに」など話題のテレビドラマの脚本も手掛ける。
本作は、昨年公開され、そのリアリティ溢れる台詞まわしで観客の心を揺さぶり、演出家としての手腕を見せつけた初長編映画『わたし達はおとな』を経て臨んだ、オリジナル脚本・長編監督映画2作目。ある出来事をきっかけに、夫や周囲の人々、そして自分自身とゆっくりと向き合っていくひとりの女性の姿を捉える。
主演を務めるのは、話題作に多数出演する実力派俳優・門脇麦。目の前の現実に揺れる主人公の心の機微を繊細に演じ上げる。綿子の夫・文則役には、映像・舞台とマルチに活躍する俳優・田村健太郎。田村が演じる、綿子との関係に苦悶する文則の緊張感あふれる姿から目が離せない。
さらに、その存在が大きな転回点となる男・木村を演じるのは、出演作で圧倒的な存在感を放ち続けている染谷将太。綿子の親友・英梨を黒木華が演じる。
コメント
門脇麦

この物語は1人の女性のとある時期の点と線を描いた物語です。物語というより観察、記録、にも近い感触が残るのではないかと思います。映画のメッセージも答えも全て観てくださる方に委ねられている作品です。是非劇場に足をお運びください。
田村健太郎

組み上がったものを思い出すと、人間を不思議に思ったり、生々しさに後ろめたくなったり、また雲間からのぞく三日月みたいな業に不覚にも見とれてしまう瞬間もあったりで… この作品に今だに掻き乱されてます!
染谷将太

黒木華

加藤拓也監督
この作品では当事者性を感じることができない、またはしないで、向き合うことを諦めているある一人のもつれが描かれています。それが小さなことから大きなことまで、いかに繰り返されているのかということが、私にとって二本目の映画になりました。ストーリー
綿子と夫・文則の関係は冷め切っていた。綿子は友人の紹介で知り合った木村とも頻繁に会うようになっていたが、あるとき綿子と木村の関係を揺るがす決定的な出来事が起こってしまう。平穏に見えた日常の歯車が、徐々に狂い始める――過去を振り返るうち、綿子は夫や周囲の人々、そして自分自身と向き合っていくことになる。作品情報
『ほつれる』9月8日(金)、新宿ピカデリーほか全国公開
出演:門脇麦 田村健太郎 黒木華/染谷将太
古舘寛治、安藤聖、佐藤ケイ、秋元龍太朗、金子岳憲、安川まり
監督・脚本:加藤拓也
製作:『ほつれる』製作委員会
製作幹事:メ~テレ ビターズ・エンド
制作プロダクション:フィルムメイカーズ
配給:ビターズ・エンド
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
ⓒ2023「ほつれる」製作委員会&COMME DES CINEMAS