映画コラム 呪いを解いて、最高の自分になる。ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』から学ぶ3つのヒント 叶えたい夢はあって、夢を持ってる自分も別に嫌いじゃない。でもやっぱり諦めて楽になりたい瞬間だってある。頭の中でいろんな自分が顔を出して、ちょっぴりお疲れモード。そんな時におすすめしたい映画があります。映画『プリンセスと魔法のキス』は、大きな... 2018.06.19 映画コラム
映画コラム 35歳独身彼女なし(あれ?逃げ恥っぽい)、星野源主演映画『箱入り息子の恋』 星野源といえば、今主演のTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』でさらに人気急上昇中ですよね。私もファンのひとりです。星野源が脳内から離れない日々を送っているため、今回久しぶりとなる「今日も映画日和ういログ」では、2013年に公開された星野源... 2016.11.29 映画コラム
映画コラム 「全く知らない世代にも知ってほしい」機動警察パトレイバーREBOOT上映記念トークイベント 10月15日(土)に「劇場上映ゴーゴー日本アニメ(ーター)見本市」へお邪魔してきました。上映後に、『機動警察パトレイバーREBOOT』の公開記念として開催されたトークイベントでは、脚本監督を務めた吉浦康裕、監修・メカニカルデザインを務めた出... 2016.10.18 映画コラム
映画コラム ガッキー!堀北!吉高!榮倉!88年生まれの俳優たち! 『くちびるに歌を』より先日大反響を呼んだ「86年生まれ(今年30歳になる)有名人まとめ」ですが、早くもシリーズ化。我ら編集長に「88年生まれでしょ?え、書くよね?」なんて言われたため、私、副編集長が1988年を代表して書くことになりました。... 2016.08.25 映画コラム
音楽 魔女宅・ラピュタ・カリオストロ!「映画の食事会」レポート!実は美味しいニシンのパイ!? 8月20日(土)に行われた 「映画の食事会」へお邪魔してきました!その名の通り、映画に出てくる料理がこの現実世界で美味しく味わえちゃう!という毎月開催されている料理イベントです。18歳以上なら、どなたでも参加可能ですので、気になる方は是非チ... 2016.08.21 音楽
映画コラム 「今日は奇跡の日!そして最後の奇跡は…」、『嫌な女』完成披露舞台挨拶レポート 2016年6月15日、黒木瞳初監督作品、映画『嫌な女』(6月25日公開)の完成披露プレミア試写会へお邪魔してきました。監督の黒木瞳、W主演の吉田羊そして、木村佳乃が、きらびやかなドレスを身にまとい、登壇しました。吉田「瞳監督、佳乃ちゃんに引... 2016.06.20 映画コラム
映画コラム 世界初の『ハリー・ポッター』オリジナルグッズをいち早くご紹介!【2016年最新情報】 世界的大ヒットを記録した『ハリー・ポッターシリーズ』。5年経った今でも人気は絶えることなく、2016年11月23日にスピンオフ映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の公開を控え、6月3日より『ハリー・ポッター祭り』4週連続放送も... 2016.06.03 映画コラム
映画コラム 彼女はラブホテルに行くのが夢だった “ラブホテル”に行くのが夢だった女の子が主人公の物語・・・というと語弊がありますが、家の近くにあるラブホテルのことをお城だと思い込んで、そこでは「王子様とお姫様がそろって舞踏会が行われている!いつか私もここにいくんだ!」と目をキラキラさせて... 2016.05.30 映画コラム
映画コラム 「非常に不愉快な物語」を自称して始まるファンタジー映画にハマったお話 2016年11月に『ハリー・ポッター』待望の新シリーズの公開を控えていますね!絶大な人気で、今でも多くの人に愛され続けている『ハリー・ポッター』。そんな『ハリー・ポッター』がニューヨーク・タイムズの児童書ベストセラーランキングで、1位の座を... 2016.05.24 映画コラム
映画コラム 『スパイダーマン』のイケメンっぷりに居ても立っても居られなくなった私は…(※スパイダーマンの記事ではありません) 誰だって妄想のひとつや、ふたつ。14年前、映画『スパイダーマン』に影響を受けた私は、もうスパイダーマンのイケメンっぷりに頭の中はいっぱい。居ても立っても居られなくなった私は、なにを思ったのか、家のベランダに出て、「近くの電柱から、遠くの電柱... 2016.05.16 映画コラム