役に立たない映画の話

INTERVIEW

品川に復活するIMAXシアターは、全国の大画面マニアたちの聖地となるだろう。


■「役に立たない映画の話」横浜ブルク13は、最大スクリーンをIMAXシアターに7月1日に横浜、品川に2つのIMAXシアターがオープンする。
まず横浜は、桜木町駅から徒歩1分のシネコン・横浜ブルク13のスクリーン7をIMAXデジタルシアターと...
映画ビジネスコラム

アメコミ映画は日本でも、ヒット・ジャンルになるか?(後篇)
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「デッドプール」


■「役に立たない映画の話」(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.前篇はコチラ ⇒「X-MEN」シリーズの安定と迷走後輩 で、「バットマン」シリ...
映画ビジネスコラム

アメコミ映画は日本でも、ヒット・ジャンルになるか?(前篇)
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「デッドプール」

■「役に立たない映画の話」(C)2016 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.公開のタイミングが良かった「デッドプール」先輩 6月1日から公開された「デッド...
映画コラム

「殿、利息でござる!」「海よりもまだ深く」、「共感シンドローム」の次に来るのはどんなタイプの作品なのだろう?

■「役に立たない映画の話」(C)2016「殿、利息でござる!」製作委員会「殿、利息でござる!」は「武士の家計簿」路線の作品。先輩 ようやく見たよ。「殿、利息でござる!」。土曜日の夕方、新宿ピカデリーで。後輩 あれ? まだ見てなかったんですか...
映画ビジネスコラム

どーする? どーなる? 2016年夏休み興行

■「役に立たない映画の話」(C)2016 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved.シネコンが足りない!! スクリーンが足りない!!先輩 この間、シネコンの番組編成担当をやっている知り合いと会った...
映画ビジネスコラム

「ドラえもん」「名探偵コナン」新記録、「ズートピア」尻上がりー日米アニメ映画好調の理由は?

■「役に立たない映画の話」(C)2016 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会「39年前から、大人もアニメを楽しんでいる」先輩 先日のことだけど、故郷のラジオ局から出演依頼があって、アニメ映画のことについて電話で数分語ってくれとのことで、OKし...
映画コラム

ダメ男の名前は、みな良多なのね。「海よりもまだ深く」VS「歩いても 歩いても」

■「役に立たない映画の話」(C)2016フジテレビジョン バンダイビジュアル AOI Pro. ギャガ 是枝裕和監督の2本の作品先輩 こないだBSの番組を観ていたら、是枝裕和監督が自作について面白い発言をしていてね。後輩 どんなことですか?...
映画ビジネスコラム

「名探偵コナン・純黒の悪夢(ナイトメア)」が大ヒットしたのはなぜか?

■「役に立たない映画の話」(C)2016 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会オープニング興収12億円超!!先輩 どーも。ごぶさたしております、長老。爺 長老って呼ぶな!!先輩 では「超老」とでもしておきますか。このゴールデン・ウィークの映画興...
映画コラム

宇宙は、でかくて強い不気味な昆虫でいっぱいだ!!
「テラフォーマーズ」VS「スターシップ・トゥルーパーズ」



■「役に立たない映画の話」(C)貴家悠・橘賢一/集英社 (C)2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会擬人化したGが、火星で人類を襲う!!先輩 いやもう、「テラフォーマーズ」は、たまらなかったね。女の後輩 また変な映画を見た自慢ですかあ...
映画ビジネスコラム

「ズートピア」は、ディズニー・アニメ第2位の大ヒット作。
その日米興行成績のギャップについて。


■「役に立たない映画の話」(C)2016 Disney. All Rights Reserved.2007年以降のディズニー・アニメ、1億ドル以上は7本先輩 4月23日から日本でも公開されるディズニー・アニメ「ズートピア」だけれど、アメリカ...