細田守

映画コラム

『おおかみこどもの雨と雪』賛否両論の理由を考える:なぜ狼の姿でベッドインしたのか?【解説/ 考察】

→『おおかみこどもの雨と雪』画像ギャラリーへ『サマーウォーズ』の素晴らしさ徹底解説!ポイントは“責任”と“肯定” 『バケモノの子』細田守監督の“狙い”がわかる5つのこと細田守監督『時をかける少女』もっと奥深く考察できる7つのポイント 細田守...
INTERVIEW

第29回東京国際映画祭を振り返り:アニメーション特集「映画監督 細田守の世界」

はじめましての方もそうでない方もこんにちは。八雲ふみねです。今年も大盛況のうちに幕を閉じました、第29回東京国際映画祭。…というコトで。八雲ふみねの What a Fantastics! ~映画にまつわるアレコレ~ vol.82今回は…。東...
映画コラム

『バケモノの子』から紐解く細田守と宮崎駿を結ぶもの

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。

今回の『映画音楽の世界』は、2015年に劇場公開されたスタジオ地図制作の『バケモノの子』をご紹介します。©2015 B.B.F.P監督は東映アニメーションから独立後、本作が4作品目となった細田守...
映画コラム

子どもに愛されるダメ親のススメ『バケモノの子』

©2015 B.B.F.P思春期の子どもって、基本的に親のことをウザイと思ってますよね。親なんて何もわかってないし、ダサいし、うるさいし!親は親で「この子のためを思ってあれこれ言ってるのにどうしてわかってくれないのかしら!」と、もどかしく思...
映画ビジネスコラム

映画マーケットに潰されるな!!才能たち 前篇

■「役に立たない映画の話」(C)RVWフィルムパートナーズ岩井俊二監督の新作は、ユーロスペース中心に公開先輩  岩井俊二監督の「リップヴァンウィンクルの花嫁」は見た?(3月26日より全国公開)女の後輩 見ました見ました。もー私、途中から涙が...
INTERVIEW

細田守監督が語る映画作りへの思い…『バケモノの子』

10月27日(火)、第28回東京国際映画祭「Japan Now」部門で『バケモノの子』が上映され、上映後、メガホンをとった細田守監督への質疑応答(司会:安藤紘平さん)が行われました。『バケモノの子』は家族の物語今年の7月より公開された長編ア...
ニュース

細田守監督『バケモノの子』主題歌にミスチルの『Starting Over』

2015年7月11公開の細田守監督による最新作『バケモノの子』の主題歌に、Mr.Childrenの新曲『Starting Over』が使われることが発表された。ミスチルが少年の成長を歌い上げる映画『バケモノの子』は、ヒトならざるバケモノが跋...
ニュース

『バケモノの子』公開に先駆け、細田守監督3作品のBD-BOX発売!

15年7月に公開される『バケモノの子』に先駆けて、細田守監督が手がけた映画3作品を収録した『細田守監督 トリロジー Blu-ray BOX 2006-2012』が発売されることになった。細田守監督の作品3本が楽しめるBlu-rayBoxが登...
ニュース

ヒロインに広瀬すず!細田守監督・最新作『バケモノの子』豪華声優陣発表

細田守監督の最新作『バケモノの子』のヒロインの声を、女優でモデルの広瀬すずが担当することがわかった。細田監督が贈る新たな冒険活劇映画『時をかける少女』『おおかみこどもの雨と雪』などで知られる細田守監督の最新作映画『バケモノの子』は、バケモノ...