綾瀬はるか

映画コラム

『リボルバー・リリー』令和の今こそ観てほしい、今いちばんカッコイイ映画

▶︎『リボルバー・リリー』画像を全て見る[※本記事は広告リンクを含みます。]カッコイイとは、こういうことさ。これは、1992年の宮﨑駿作品『紅の豚』のキャッチコピーである。この映画は誰が観てもカッコイイはずだ、文句は言わせない。そんな信念を...
特別映像

綾瀬はるか『リボルバー・リリー』ティザービジュアル&特別映像2本解禁!“未来を救う悪”とは?

映画『リボルバー・リリー』より、ティザービジュアルと特別映像2本が解禁された。老若男女問わず幅広い世代から人気を誇り、魅了し続ける綾瀬はるかが、“史上最強のダークヒロイン”という新境地を開拓し、圧倒的な存在感を放つ本作。長浦京の同名小説を原...
映画コラム

今夏公開の大作『リボルバー・リリー』に上がる期待値!“アクション女優・綾瀬はるか”の魅力を改めて見つめ直す

綾瀬はるかの代表作を挙げよ、と老若男女100人に聞いたとしよう。おそらく、選者の趣味嗜好や世代によって作品がバラけるだろうことは想像に難くない。たとえば、ブレイクスルーを果たした当時の彼女を知っている世代はドラマ版の『世界の中心で、愛をさけ...
映画コラム

『レジェンド&バタフライ』を究極の三角関係から紐解く

▶︎『レジェンド&バタフライ』画像を全て見る東映70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』が、満を持して公開された。すごいものを観せられた。これは、究極のラブ・ストーリーだ。日本史上でも有数のメジャー夫婦である織田信長と濃姫の33年間を、木...
金曜映画ナビ

【木村拓哉】時代劇の原点『武士の一分』を振り返る|『レジェンド&バタフライ』公開!

(C)2006「武士の一分」製作委員会▶︎『武士の一分』画像を見る興行収入193億円を突破した『ONE PIECE FILM RED』、同じく興行収入89億円を突破した『THE FIRST SLAM DUNK』などの記録的なヒットもあって、...
画像解禁

『レジェンド&バタフライ』国宝・重要文化財で奇跡の撮影!“本物”を徹底的に追求した製作陣の想い

▶︎『レジェンド&バタフライ』画像を全て見る木村拓哉と綾瀬はるかの共演で、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描く『レジェンド&バタフライ』。東映創立70周年記念作品とし...
画像解禁

『レジェンド&バタフライ』強い“濃姫”はどう生まれた?「綾瀬はるかは“受けの達人”であり“底なし沼”」

木村拓哉と綾瀬はるかの共演で、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描く、東映70周年記念映画『レジェンド&バタフライ』より、新場面写真が到着した。若くして政略結婚により信...
予告編

木村拓哉×綾瀬はるか『レジェンド&バタフライ』心揺さぶられる本予告映像解禁!

木村拓哉と綾瀬はるかの共演で、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描く、東映70周年記念映画『レジェンド&バタフライ』より、本予告映像とファイナルビジュアルが到着した。今...
画像解禁

木村拓哉×綾瀬はるか『レジェンド&バタフライ』脚本家・古沢良太が描く“ひとりの人間”としての織田信長

木村拓哉と綾瀬はるかの共演で、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描く、東映70周年記念映画『レジェンド&バタフライ』。脚本を担当する古沢良太のコメントと織田信長と濃姫が...
画像解禁

木村拓哉×綾瀬はるか『レジェンド&バタフライ』戦国を生きる9名のビジュアル解禁!

▶︎『レジェンド&バタフライ』画像を全て見る映画『レジェンド&バタフライ』のキャラクターポスターが一挙解禁された。本作は、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(別名“帰蝶”)の知られざる物語を描く感動超大...