『レジェンド&バタフライ』を究極の三角関係から紐解く
▶︎『レジェンド&バタフライ』画像を全て見る
東映70周年記念作品『レジェンド&バタフライ』が、満を持して公開された。
すごいものを観せられた。これは、究極のラブ・ストーリーだ。日本史上でも有数のメジャー夫婦である織田信長と濃姫の33年間を、木村拓哉と綾瀬はるか主演で描くのだ。そりゃあ誰でもラブ・ストーリーだと思うだろう。事実そうなのだが、ラブ・ストーリーと聞いてイメージするような甘さは、一切ない。
“究極の愛”とは、戦いのようなものだ。決して、イチャイチャベタベタしたものではない。いくら美男美女が主演といえども、ただ甘いだけのラブ・ストーリーを168分の長丁場に渡って観続けることは不可能である。少なくとも壮年男子には。もし単なる凡庸なラブ・ストーリーならば、いつでも寝落ちする用意はできていた。
寝落ちする暇、なかった。全編に渡って信長と濃姫の発する緊張感が漂い、ダレる場面などひとつもなかった。ちなみに『レジェンド&バタフライ』は、究極のラブ・ストーリーであると同時に、“究極の三角関係”が織りなす修羅場でもあった。意外な伏兵が、三角形の一辺を成してくるのだ。
※本記事は『レジェンド&バタフライ』のストーリーおよび結末に触れています。未鑑賞の方はご注意ください。
■『レジェンド&バタフライ』の記事をもっと読む
信長と濃姫
信長と濃姫のそもそもの馴れ初めは、政略結婚である。元々お互いに愛情はない。
初夜の晩。口論から刀を抜いた信長を、濃姫は低い背負いで綺麗に投げ、喉元に刀を押し当てる。これが戦場なら、信長の命はない。この一連の濃姫の動きから、彼女が戦場での戦いを心得ていることがわかる。
まず背負いで投げた後の姿勢。スポーツとしての柔道の試合には、自分も一緒に転がりながら投げるシーンがよく見られる。その方が投げやすいというのもあるし「投げた時点で勝ち」というルールだからでもある。だがこれが戦場であれば、自ら転がることは死を意味する。他の敵兵に串刺しにされるからだ。濃姫の投げた後の姿勢は、見事だった。綺麗に背筋が伸びた状態で立位を保っている。従って、即座に上からとどめを刺せるのだ。
なにしろ父親が北大路欣也(斎藤道三)である。幼少時からさぞかし鍛えられたのであろう。すでに大人としての風格を持ち、文武にも優れた濃姫。一方、精一杯粋がって強がってはいるが、まだまだ子供で腕っぷしも伴わない信長。年齢的にはそう変わらないはずのふたりは、この時点(10代半ば)でのスペックにはこれだけの差があったのだ。
ちなみに『レジェンド&バタフライ』の脚本は、大河ドラマ「どうする家康」の古沢良太である。戦闘力過去最高の信長(演・岡田准一師範)と、もしかしたら(単独の)戦闘力過去最低の信長を同時に創造してしまう、彼のキャパシティよ。
その後、濃姫は信長の優秀なブレーンとなっていく。運命の桶狭間の戦い前のふたりだけのミーティングにおいて、兵たちを鼓舞するための口上を練習するふたり。ただ大声を張り上げればいいと思っている信長を、濃姫は諌める。「じゃあマムシ(斎藤道三)ならどうするのじゃ!」と、唇を尖らせて言い返す信長は、まだまだ甘えたのガキである。
その際の道三を模した濃姫の口上が、実に見事だった。静かなトーンで始まり、徐々に高揚し、最後のみ大声で締める。本当に濃姫が斎藤道三に、いや綾瀬はるかが北大路欣也に見えた。噓ではない。もしくは「ジーク・ジオン!」の時のギレン・ザビに見えた。もし濃姫が男であったなら、天下を取っていたのではないか。それほどのカリスマ性を感じた。
信長は「絶対に負ける」と思われていた桶狭間の戦いに勝ってしまう。濃姫が勝たせたようなものだ。
だが濃姫は、自分でも気づかないうちに“口だけのおぼっちゃん”を“魔王”に仕立てあげていた……。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会