国内ドラマ 「逃げるは恥だが役に立つ」新作スペシャル感想:コロナを含む多くの問題を描きながら勇気を貰った感動の2時間半 2016年にTBS系で放送された大人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のスペシャルドラマ、「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」が2021年1月2日21時から放送されました。新春スペシャル(SP)ドラマでは、みくりと平... 2021.01.02 国内ドラマ
アニメ 1月公開アニメ映画を一気にチェック|セーラームーン、銀魂、ヤマト、夏目、エヴァ…… 増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」何かと大変だった2020年がようやく終わり、2021年の到来! まだまだいろいろありそうですが、気持ちの上だけでも前向きに、明るく、早速本年度最初の月の新作映画ラインナップを眺めていたら……?これ... 2021.01.02 アニメ
国内ドラマ 「逃げ恥」「アンナチュラル」「MIU404」、脚本家 野木亜紀子が届ける“絶望と希望” ©TBS「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」「MIU404」などの脚本を手掛ける野木亜紀子。作品名を聞いてどれも好きだという方もいらっしゃると思います。野木亜紀子が脚本を担当する作品は、観る人の共感を誘う絶望の側面と、救いのない状況... 2021.01.01 国内ドラマ
国内ドラマ 「逃げ恥」「恋つづ」…TBS系火曜22時枠が生み出したラブコメディおすすめ5選 「逃げ恥」「恋つづ」「はじこい」…今までに数々の人気ドラマを生み出してきたTBS系・火曜22時枠のドラマ。毎回楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。2021年一発目のこの枠は、上白石萌音さん主演の「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」。... 2021.01.01 国内ドラマ
俳優・映画人コラム 櫻坂46に未来は無いのか?|平手友梨奈脱退を経てできた新グループの展望を考察 #櫻坂46 2020年10月に開催された無観客配信ライブ「欅坂46 THE LAST LIVE」をもって、欅坂46としての活動を終了し、新たに活動をスタートした櫻坂46。改名後初となるシングル「Nobody's fault」もリリースされ、いよいよ心機... 2020.12.31 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 乃木坂46の今と未来|白石卒業後も人気は持続するのか? #乃木坂46 乃木坂46が今年も「紅白歌合戦」(NHK総合)に出演する。グループにとって紅白は2015年の初出場から6回連続6回目の出場だ。今年は白石麻衣の卒業後の初の紅白ということで、パフォーマンスにも注目が集まる。2020年の乃木坂46の活動総括新型... 2020.12.31 俳優・映画人コラム
俳優・映画人コラム 日向坂46、「エース不在」の是非とパフォーマンスの魅力 #日向坂46 2年連続2回目となる「紅白歌合戦」(NHK総合)の出場が決定した日向坂46。デビューから怒涛の快進撃を続け、近頃はバラエティなどでも目覚ましい活躍を見せている彼女たち。本稿では紅白の出場に合わせて、日向坂46の紅白出場を振り返りながら、彼女... 2020.12.31 俳優・映画人コラム
国内ドラマ 「岸辺露伴は動かない」第3話感想&総括:「だが断る」なんて言わないで!シリーズ化に期待のワケとは? 「岸辺露伴は動かない」関連記事⇒実写版「岸辺露伴は動かない」、放送前から好評な理由(ワケ)|ネタバレ感想も順次掲載⇒「岸辺露伴は動かない」第1話感想:あっという間の49分「あれ、面白かった!」⇒「岸辺露伴は動かない」第2話感想:岸辺露伴VS... 2020.12.31 国内ドラマ
国内ドラマ 大泉洋「水曜どうでしょう」、“炎の料理人・シェフ大泉の成長記録”の魅力を徹底的に語る! 大泉洋が主演する超長寿バラエティー番組・「水曜どうでしょう」。今回は番組の名物コーナーである「炎の料理人・シェフ大泉の成長」を、2006年放送の水曜どうでしょうClassic「シェフ大泉 夏野菜スペシャル」と2019年新作「北海道で家、建て... 2020.12.31 国内ドラマ
映画コラム 『Swallow スワロウ』敬遠しないで観てほしい「5つ」の理由|「異食症」を描いた意味とは 1月1日より、映画『Swallow スワロウ』が公開されます。本作がモチーフにしているのは、栄養価のないもの、例えば土やチョークなどを無性に飲み込むか、食べたくなるという「異食症」です。初めに申し上げておくと、劇中で主人公が飲み込むものは当... 2020.12.31 映画コラム