映画コラム 『ザ・フォーリナー/復讐者』はジャッキー版『ランボー』!傑作となった「3つ」の理由 © 2017 SPARKLE ROLL MEDIA CORPORATION STX FINANCING, LLC WANDA MEDIA CO., LTD.SPARKLE ROLL CULTURE & ENTERTAINMENT DEVEL... 2019.05.14 映画コラム
映画コラム 人生のどん底だった時代を思い出した『ドント・ウォーリー』 ■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも、橋本淳です。33回目もよろしくお願い致します。どうしようもなく辛いときってありますよね。もう今が、どん底だという時。それが過去であった場合、その当時はただ苦しさに踠いていて実際そうだとは感じる余裕すらもな... 2019.05.11 映画コラム
アニメ 快作!『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』を堪能する前に押さえておきたいこと (C)カバネリ製作委員会映画でもテレビドラマでもアニメーションでも、制作会社や監督などに注目しながら見始めると楽しさは倍増するものですが、大いに注目しているアニメーション制作会社の中にWIT STUDIO(ウィットスタジオ)があります。あの... 2019.05.11 アニメ
俳優・映画人コラム 竹内結子が輝いている映画6選! 日本映画界を代表する女優のひとり竹内結子。今年も5月17日から『コンフィデンスJP』が、31日からは『長いお別れ』が公開。11月22日公開予定の『決算!忠臣蔵』では大石りくを演じるなど、エネルギッシュな活躍を続けています。©2019「コンフ... 2019.05.10 俳優・映画人コラム
映画コラム 『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』の「3つ」の魅力!ファミリー層にもオススメできる理由はこれだ! (C)2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.本日5月10日より『ラ・ヨローナ〜泣く女〜』が公開されます。結論から申し上げれば、本作は「誰もが楽しめるしっかり怖いホラー」として、ファミリー層にもオススメできる... 2019.05.10 映画コラム
映画ビジネスコラム 【意外と知らない】映画館の鑑賞料金をいつでも安くする方法 TOHOシネマズが6月1日より100円値上げになります。(その後松竹系も値上げ追随を発表しました)ただでさえ高いという印象を持たれることの多い映画館のチケット代ですが、100円の値上げはさらにそのイメージを強くしそうです。しかし、日本の映画... 2019.05.09 映画ビジネスコラム
映画コラム 『映画版 ふたりエッチ』青山ひかるインタビュー~自分なりの優良さんを 処女と童貞のままお見合い結婚した優良と真の新婚カップルを主人公に、夜の営みの大切さを明るく楽しく示唆しながら、巷にあふれかえる性の悩みに答え続け、老若男女を問わず性のバイブルとして長年人気を博し続ける克・亜樹のコミック『ふたりエッチ』。これ... 2019.05.09 映画コラム
映画コラム 【決定版】アクション映画(戦闘・軍事描写が熱い)18選! (c)2016 TOHO CO.,LTD.“アクション映画”と一口に言っても、その内容は様々。格闘技を扱ったものもあればポリティカルサスペンス、さらには流行りのアメコミヒーローといったように、その種類は多岐にわたる。総称してアクション映画は... 2019.05.08 映画コラム
映画コラム 【決定版】タイプ別ヒーロー映画オススメ32選! ©Marvel Studios 2019現在、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(以下、エンドゲーム)が公開中です。本作の全世界の興行収入は公開からわずか5日で10億ドルを突破し映画史上の新記録を樹立、さらに映画情報サービスのIMDbでは30... 2019.05.07 映画コラム
映画コラム 「響けユーフォニアム」シリーズ、「3つ」の魅力! 平成が終わり、令和の時代が幕を開けた。平成のアニメ業界を思い返すと様々なことがあったが、特に後半は『涼宮ハルヒの憂鬱』や『けいおん!』などの京都アニメーションの作品が一世を風靡し、新しい風を吹き込んだ印象が強い方もいるのではないか?90年代... 2019.05.06 映画コラム