REGULAR

映画コラム

「ぶっ飛び」すぎ? 大ヒットゲームを映画化した『アングリーバード』の爽快感を楽しむ!

■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。昨年10月に劇場公開された『アングリーバード』が早くもソフトリリースとなりました。本作は世界的に大ヒットしたモバイルゲームをソニーピクチャーズが長編アニメ映画化。近年はアメコミを筆頭に漫画や小説から...
映画コラム

『七人の侍』+『荒野の七人』4部作と傑作西部劇『マグニフィセント・セブン』

■「キネマニア共和国」久々に西部劇の、そしてアメリカ映画の快作を見ました。アントワン・フークワ監督の『マグニフィセント・セブン』です。ご存知、黒澤明監督の時代劇『七人の侍』(54)と、それを西部劇として翻案リメイクしたジョン・スタージェス監...
俳優・映画人コラム

『惑う』『東京ウィンドオーケストラ』、期待の女優・中西美帆の新作2本!

■「キネマニア共和国」(C)松竹ブロードキャスティング昔も今も続々と芸能界に新たな俳優がデビューしてきますが、その中で誰に注目していくか、そのつどの作品との出会いによって大きく変わっていくことでしょう。今回、ひとりの新進若手女優を紹介したい...
映画コラム

『沈黙‐サイレンス‐』と篠田版『沈黙』、そして日本文学の海外映画化などなど

■「キネマニア共和国」(c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.江戸時代初期のキリシタン弾圧を題材に、遠藤周作が66年に出版、谷崎賞を受賞した小説を原作にしたアメリカ映画『沈黙‐サイレンス‐』が...
映画コラム

『ルパン三世 カリオストロの城』のMX4Dも公開!今週の映画新作情報!

みなさま、今週も一週間お疲れ様でした。待ちに待った週末。今週も多くの映画が公開されます。本記事ではそんな新作映画をみなさまにご紹介致します。2017年1月17日公開洋画GAME WARRIORS エバーモアの戦い監督:ジョー・リンチ出演:ラ...
映画コラム

『沈黙-サイレンス-』へのマーティン・スコセッシ監督の歩み

ついにかなえた夢。『沈黙‐サイレンス-』(c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.マーティン・スコセッシ監督渾身の最新作『沈黙-サイレンス-』がいよいよ日本でも公開されます。アンドリュー・ガーフ...
映画コラム

『マグニフィセント・セブン』間もなく公開!復讐劇を描いた6作品をご紹介!

物語のテーマとして付き物なのが「復讐」。もうすぐ公開となる『マグニフィセント・セブン』でも街を守るだけでなく、街の支配者に家族を殺された人の復讐劇でもあったりします。今回は復讐劇を描いた映画を紹介します。1:街の暴君に復讐するため7人の男を...
映画コラム

妖怪ウォッチとクレヨンしんちゃん、大人も楽しめる“面白さ”を探る!

■「映画音楽の世界」(C)LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト 2016昨年12月16日に『ローグ・ワン/スターウォーズ・ストーリー』が、翌17日に『映画妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界で大冒険だニャン!』が公開され、期せ...
映画コラム

『君の名は。』IMAX版の見どころはここだ!オススメの特殊音響上映も紹介!

■「君の名は。」関連記事(C)2016「君の名は。」製作委員会現在、特大ヒットを続けるアニメ映画『君の名は。』のIMAX版が、2週間限定で実施中です(1月26日(木)まで)。実際に観た方からの感想も上々で、個人的にもさらなる映画の魅力に気づ...
映画コラム

期待できる?それともイヤな予感しかしない?2017年公開の漫画の実写映画化作品まとめ!

2017年も続々と話題作が公開されますが、中でも“漫画の実写映画化”は(良くも悪くも)世間の注目を集めるものです。ここでは、2017年に公開される漫画原作の実写映画化作品をまとめ、それぞれの特徴や期待できるポイントなどを書いてみます。※こち...