REGULAR

映画コラム

猫だけど鳥肌立ちそうにゃ怖い映画目白押しにゃ…

みにゃさん、はじめましてにゃ!コロンにゃ。登世子の双子の弟ってことにゃんだけど、実際ぼく「弟」ってのが気に入ってにゃいにゃ。だってぼくが小さいころから登世子を引っ張っていってるんにゃ!?生まれたのは後だけど、兄って言って欲しいくらいだにゃ。...
映画コラム

女の浮気も珍しくない

こんにちは。桜井です。『素敵な恋と映画の関係』でご紹介するのは『イニシエーション・ラブ』というミステリー要素も入った恋愛映画です。これは、わかりやすくネタバレをしてしまうと、ヒロインが、二股をかける物語です。浮気というと、男性の専売特許のよ...
映画ビジネスコラム

『死霊館 エンフィールド事件』が大好評×大ヒットスタート!

全米興収ランキング(6/10〜6/12付)1『死霊館 エンフィールド事件』(New)2『ウォークラフト』(New)3『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(New)4『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』(↓)5...
映画コラム

4DX版『劇場版キンプリ』を観たら、世界が輝いて見えた・・・

(c) T-ARTS / syn Sophia / キングオブプリズム製作委員会2016年1月に公開となったアニメ『劇場版 KING OF PRISM by PrettyRhythm(キンプリ)』が4DX版となって6月18日(土)に帰ってき...
音楽

かわいい!すごい!ジブリの料理を食べれるイベント『映画の食事会』

シネマズ公式ライターの東京散歩ぽです!皆さん、ジブリ映画に出てきたあんな料理こんな料理を一度でいいから食べてみたいと思ったことはありませんか?今回は今年3月からスタートした『映画の食事会』が好評を博していると聞き、参加してきましたのでその模...
映画コラム

歴代ピクサー作品の英語タイトル、あなたはいくつ知っている?

「歴代ジブリ作品の英語タイトル、あなたはいくつ知っている?」を書いたので、ピクサーもやってみたいと思います。(C)2016Disney/Pixar. All Rights Reserved.ジブリの場合は「日本語⇒英語」という流れでしたが、...
映画コラム

無差別殺傷事件における加害者家族のドラマ

6月18日に公開される『葛城事件』について、今回は書いてみようと思う。国や背景が違うとはいえ、アメリカフロリダ州オーランドにおいて50人以上が犠牲となった銃乱射事件があった翌週にこのような映画が公開とは何とも言葉に表せない心境にある。(C)...
俳優・映画人コラム

今は亡き二人の偉大な監督が描いた原爆後の世界

先月27日、アメリカのオバマ大統領が現職の大統領としては初めて、広島を訪問し、平和記念公園で原爆死没者慰霊碑に献花をしたことが、日本のみならず世界中で大きな話題となった。戦後71年が経ち、当時の戦禍を直接的に知らない世代の我々〝戦争を知らな...
俳優・映画人コラム

清純派から国際女優の道へ、そして……と波瀾の人生を歩み続ける島田陽子

■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.29現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。...
音楽

クランクイン当日に監督が事故った映画は大ヒットする?

■「役に立たない映画の話」ライダー生誕45周年、スーパー戦隊シリーズ40作記念東映が毎年夏休みに公開している「仮面ライダー」「スーパー戦隊」の劇場版シリーズも、今年で15年目を迎えた。とはいえ2001年公開の「仮面ライダーアギト/プロジェク...