俳優・映画人コラム 古い因習の映画界の中、自我を貫き通した有馬稲子 ■「キネマニア共和国」写真家『早田雄二』が撮影した銀幕のスターたちvol.23現在、昭和を代表する名カメラマン早田雄二氏(16~95)が撮り続けてきた銀幕スターたちの写真の数々が、本サイトに『特集 写真家・早田雄二』として掲載されています。... 2016.05.08 俳優・映画人コラム
映画コラム 24時間以内にSEXしないと死ぬ奇病の女を救え!注目の短篇映画「チェンジ」と、イタリア版鋼鉄ジーグの映画を観た! 今年の2月、2016年度「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」正式招待作品として、ワールドプレミア上映され、関東でも3月に初上映されたばかりの、かげやましゅう監督最新短篇映画、それがこの「チェンジ」だ。©Polarcircle上映時間10... 2016.05.08 映画コラム
映画コラム ワンダーウーマンに続け! 続々と公開されるアメコミ映画音楽の重要性! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』の興奮冷めやらぬ中、今年の話題作の一本でもある『シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ』の公開が先週より始まりました。「今年アメコミ映画の公開多くない... 2016.05.07 映画コラム
映画コラム 『ズートピア』、字幕版と吹替版の違い完全まとめ! (C)2016 Disney. All Rights Reserved.『ズートピア』が大好きすぎて、吹き替え版を1回、字幕版を2回、計3回を劇場で鑑賞しました。正直、あと20回くらい観てもぜんぜん飽きないでしょう!ここでは、再び鑑賞するこ... 2016.05.07 映画コラム
俳優・映画人コラム 「世界から猫が消えたなら」「バクマン。」「モテキ」「告白」「電車男」、映画の顔になれるプロデューサー川村元気 (C)2016 映画『世界から猫が消えたなら』製作委員会いよいよ公開の「世界から猫が消えたなら」。話題作ゆえに様々な切り口があるが、その中でも目を引いたのが原作者として参加する、いま最も勢いと知名度のある映画プロデューサー川村元気の存在だろ... 2016.05.06 俳優・映画人コラム
映画コラム 全編140分1カットの『ヴィクトリア』と過去の長廻し撮影映画 ■「キネマニア共和国」ベルリン国際映画祭で銀熊賞(最優秀芸術貢献賞)など3賞、」ドイツ映画賞では作品・監督・主演女優・撮影・作曲賞の6部門を制覇、昨年の東京国際映画祭ワールドフォーカス部門での上映も大反響を呼んだ『ヴィクトリア』が5月7日よ... 2016.05.06 映画コラム
音楽 『映画の食事会』にて“あのシーン”を再現!紅の豚・ルパン・ハイジの映画飯が登場 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。映画に出てくる“あのご飯”が食べられる素敵なイベント『映画の食事会 vol.3』にお邪魔してきました!前にご紹介したVol.1は『魔女の宅急便』『天空の城ラピュタ』がモチーフとな... 2016.05.05 音楽
映画コラム 話のネタになる!5月生まれの俳優たち&5月生まれのあなたに今観てほしい3つの映画 5月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます。今月は牡牛座の皆さんの誕生月。anan総研の占いを参考に、5月生まれのあなたに今観てほしい映画と、「わたし◯◯と同じ誕生日〜!」とか「えっ、あなたって◯日誕生日?じゃあ◯◯と一緒だね!」と会話... 2016.05.05 映画コラム
映画コラム LINEの無駄打ちが恋を遠ざける こんにちは。桜井です。『素敵な恋と映画の関係』をいつも読んでくださり、ありがとうございます。あなたは『秒速5センチメートル』という映画を観たことはありますか?この映画は遠距離恋愛の話です。そして、観る人によって感想が全然違う作品でもあります... 2016.05.04 映画コラム
映画コラム GWにこそ。素敵な雨と出逢える3本の映画たち 5月の頭から南より次第に梅雨の季節が訪れます。皆さん、梅雨の季節は好きですか?外で用事がある日に雨だと、私はちょっと嫌です。でも予定のない日を家で過ごすときの雨はとても好きです。今回は、雨が印象的な映画を集めてみました。−《ここに、映画とい... 2016.05.04 映画コラム