REGULAR

映画コラム

空港から私服で現れた生田斗真にファン歓喜『グラスホッパー』大ヒット舞台挨拶

シネマズ公式ライターのアスカでございます。2015年11月7日に公開となった映画『グラスホッパー』の大ヒットを記念した舞台挨拶が17日、東京・新宿で開催されました。ゲストには主人公・鈴木を演じた生田斗真さんと瀧本智行監督が登壇。観客を前に撮...
映画コラム

『リトルプリンス 星の王子さまと私』の感想、それは「大切なことは目には見えない」からこそ大事にしたい“繋がり”

皆様、ごきげんよう。編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です!先日、試写会に参加させていただき『リトルプリンス 星の王子さまと私』を見てきました。筆者は子供のころに原作を読んだ記憶があるのですが、殆ど覚えておりません。それでも鼻をすする程の...
音楽

武田梨奈も来場! 第6回三鷹コミュニティシネマ映画祭開催!

■「キネマニア共和国」毎年、日本では全国各地でさまざまな映画祭が開催されています。東京国際映画祭などのような豪華絢爛なものではありませんが、それぞれの地域の特色を生かした手作りの良さに満ち溢れたものばかり……。《キネマニア共和国~レインボー...
映画コラム

“忠臣蔵”の世界をワールドワイドな視点で 見事に蘇らせた紀里谷和明監督の『ラスト・ナイツ』

■「キネマニア共和国」“忠臣蔵”といえば日本の時代劇映画&演劇の代名詞的な存在ではありますが、何とこれを題材にした外国映画が、しかも日本人監督のメガホンで作られました……。《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~ vol.58》紀里谷和...
映画コラム

愛は地球を救う!次元シフトした映画『愛を語れば変態ですか』でバスと闘う女優・黒川芽以さん独占インタビュー・前編

編集部公式ライターの大場ミミコです。2015年11月28日、日本の演劇界を牽引する鬼才・福原充則氏の初監督作品『愛を語れば変態ですか』が公開となります。タイトルからしてインパクト大の本作ですが、展開もキャラも、既存の映画の斜め上を行く映画と...
映画コラム

特攻服で全力疾走!そこで愛に目覚ちゃう映画『愛を語れば変態ですか』主演女優・黒川芽以さん独占インタビュー・後編

編集部公式ライターの大場ミミコです。2015年11月28日より全国公開の映画『愛を語れば変態ですか』。このたびシネマズby松竹では、劇中でひたすら愛を振り撒き、愛を叫びながら突っ走る主人公・あさこを演じた黒川芽以さんに独占インタビューを敢行...
アニメ

日本のアニメーションをリスペクトした アメリカのアニメーション映画『RWBY』

■「キネマニア共和国」日本のアニメーションが世界中の人々に影響を与えている事実は、今や歴然たるものがありますが、その中には日本のアニメーションのようなテイストの作品を自分たちで作ろうといった気概の者もいっぱいいるわけで……。《キネマニア共和...
映画コラム

【恐怖】白いドレスを着た女性の幽霊が試写室に!?松竹七不思議の真相とは…

こんにちは。松竹映画宣伝部の安永です。突然ですが、あなたは「松竹七不思議」を知っていますか?松竹七不思議とは、最近松竹映画宣伝部で噂になっている心霊現象のこと。残業中の社員が、度々幽霊らしきものを目撃しているのです。私は恐怖に怯えています。...
映画コラム

死んでもエベレストには登りたくない!3Dがリアルすぎる衝撃作『エベレスト 3D』レビュー

「人間は旅客機と同じ高さで、動くようにできていない」映画『エベレスト 3D』に出てくるこのセリフの通り、標高8,000メートルを超えるエベレストという山は、そもそも人間が生存できる場所ではないんです。草木も生えず、ヘリコプターも飛べない、ふ...
音楽

松竹ヌーヴェルヴァーグの幕開け、大島渚監督の名作『青春残酷物語』がブルーレイ化!

■「キネマニア共和国」2013年1月15日、世界に名だたる名匠・大島渚監督が惜しくもこの世を去って3年近くの月日が経ちますが、その人気は衰えることなく、特集上映や再評価なども留まるところを知りません。そんな中、このたび彼の代表作の1本がブル...