REGULAR

映画コラム

スージョ必見の映画「シコふんじゃった。」に魅了されたなら「天空の蜂」もいかがですか?

ども、ライターのゆうせいです。最近は専門雑誌が発売されるほどの相撲ブームで、女性の相撲ファンことスージョも話題ですね。そんなスージョなら絶対に観ておきたい作品が「シコふんじゃった。」です。こちら、公開は1992年と20年以上前の作品ですが、...
映画コラム

切なくてきゅんとなる!ジョン・ヒューズ監督製作の青春ラブストーリー2選

2009年にこの世を去ったジョン・ヒューズ監督。大ヒットした『ホーム・アローン』の製作などで知られていますが、もともとは、青春映画の旗手として名を馳せた人です。今回は、ジョン・ヒューズ監督が製作を手がけ、『隣のヒットマンズ 全弾発射』『リプ...
映画コラム

北欧からやってきた西部劇『悪党に粛清を』

■「キネマニア共和国」デンマークで製作された西部劇『悪党に粛清を』が6月27日より関東地域などで公開され、8月からは全国に上映劇場が拡大されていく模様です。本場アメリカではなく北欧生まれ、しかもラース・フォン・トリアーらが設立した北欧の斬新...
音楽

「計算高い、現実主義、繊細、神経質・・・」渥美清さんの意外な一面を知ることが出来る1冊

どうも。スズキです。毎度、『男はつらいよ』を切り口に記事を書いている者です。今回は、小林 信彦さんの著書『おかしな男 渥美清 (新潮文庫)』を紹介します。本の説明に以下の記述があるように、渥美清さんの意外な一面を知れる1冊です。「映画「男は...
音楽

【本人執筆】『ゴーストライター』のロケ地でコスパの高いアミラルカレーを食べてきた

■「映画ロケ地巡り」の記事自称・日本一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデルの大川竜弥です。みなさん、映画・ドラマのロケ地巡りは好きですか?私はロケ地巡りが大好物で、暇さえあれば好きな作品のロケ地を調べ、カメラ片手に巡回してい...
映画コラム

危うくネタバレ!『日本のいちばん長い日』レッドカーペット&舞台挨拶

編集部公式ライターのアスカでございます。映画『日本のいちばん長い日』(8月8日公開)のレッドカーペットセレモニー&完成披露試写会と舞台挨拶が終戦記念日のちょうど1ヵ月前となる2015年7月15日に開催されました。会場となった丸の内ピカデリー...
映画コラム

ある一本の映画を観たあの日から胸がときめいております・・・「God Help the Girl」

はじめまして、こんにちは!奥浜レイラと申します。テレビやラジオ、雑誌などで素敵な音楽・映画をご紹介するお仕事をしています。これからどうぞよろしくお願いします!そんな訳で、突然ですが最近の奥浜、胸がときめいております。道端に咲く一輪の花に優し...
映画コラム

閲覧注意!『リアル鬼ごっこ』のパンチラ(?)がこちらになります!

編集部公式ライターの大場ミミコです。プロフィールにも書かれていますが、筆者は救いのない映画とおバカな映画が大好きなんです。青春活劇やハッピーエンドもモチロン好きですが、そういったジャンルの場合、ものすごく振り切ったもの…例えば『巨人の星』や...
映画コラム

「日本のいちばん長い日」の原田監督が役者として活躍している映画をご存知ですか?

ども、ライターのゆうせいです。いよいよ8月8日に「日本のいちばん長い日」が公開されますね。本作品は、1945年8月15日の終戦前夜、日本では一体何が起きていたか?戦後70年の時を経て明かされる真実が描かれているわけで、この夏おさえておきたい...
アニメ

『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』を見ながら、いろいろな感慨にふけってしまいました。

■「キネマニア共和国」7月4日から公開中の『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』を見ながら、いろいろな感慨にふけってしまいました。まず、この作品は日本アニメーション40周年記念作品として製作されたものですが、同社はこれまで『フランダースの犬』...