映画コラム

映画コラム

『レゴ® ムービー2』レゴ映画にハズレ無し!その「3つ」の理由とは?

© 2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.2014年に公開され、日本でも多くの観客から高評価を得た『レゴ® ムービー』。前作の大ヒットを受けて製作された待望の続編『レゴ® ムービー2』が、ついに3月29日か...
映画コラム

『天然☆生活』川瀬陽太が鳴り響かせる怒りのボンゴと明るい光

(C)TADASHI NAGAYAMA日本映画のファンで俳優・川瀬陽太の存在を知らない人がいたとしたら、それはモグリとしか言いようがないでしょう(少なくともその顔を見れば、誰もがきっと思い出してくれる……はず)。インディペンデントからピンク...
映画コラム

2019年の日本のアニメ映画のラインアップがヤバすぎる!一挙紹介!

2019年も多数の話題作の公開が控えていますが、“日本のアニメ映画”も大充実していることをご存知でしょうか。それも実力派の監督およびスタッフが手がけた、テレビアニメの劇場版でも毎年の恒例となったシリーズでもない、そのオリジナリティや挑戦的な...
映画コラム

『ひまわりと子犬の7日間』『きな子』など、春は動物映画を見たくなる!

(C)2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved ようやく春らしい日和になってきましたが、ぽかぽかした陽気の中、ふと動物と戯れたりするのも一興。ちょうど今実写版『ダンボ』が公開中ですが...
映画コラム

ハリウッドにおけるアジア人のイメージ

主要キャストがアジア系俳優のみというハリウッド映画では珍しい画期的な映画『クレイジー・リッチ』。本国アメリカではもちろん、日本でも話題となりました。© 2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK ...
映画コラム

『キャプテン・マーベル』の「5つ」の魅力!今この時期に映画化される理由とは?

©Marvel Studios 20194月に公開される『アベンジャーズ/エンドゲーム』への重要なカギとなるキャラクターが登場する、全ての物語の前日譚であるマーベル映画最新作『キャプテン・マーベル』が、ついに3月15日から公開された。既に観...
映画コラム

『ブラック・クランズマン』が実話を超えた衝撃作となった「3つ」の理由!

(C)2018 FOCUS FEATURES LLC, ALL RIGHTS RESERVED.第71回のカンヌ映画祭グランプリ受賞、そして先日発表された第91回アカデミー賞では、見事に脚色賞に輝いた話題作『ブラック・クランズマン』が、3月...
映画コラム

映画『こどもしょくどう』が真摯に訴える日本の貧困と子どもたちの未来

(C)2018「こどもしょくどう」製作委員会 「こども食堂」という言葉を聞いたことはありますか?現代の貧困対策の一環として貧しい子どもたちのために無料もしくは数百円で食事を提供してくれるスタイルの食堂スペースです。時折、そのこども食堂に対し...
映画コラム

『バンブルビー』のキュートさを力説!子供の頃に誰もが夢に見た映像を見事に具現化した映画

■橋本淳の「おこがまシネマ」どうも橋本淳です。30回目の更新となりました。今回もどうぞよろしくお願いします。小さい頃は色んなことを想像したものです。このドアを開けたら教室にすぐ着かないかなぁ、空を飛べたらなぁ、蛇口を回したらコーラが吹き出さ...
映画コラム

『コンジアム』の「3つ」の魅力!考えうる限り最高に恐い理由はこれだ!

(C)2018 showbox and HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED.2019年3月23日より、シネマート新宿とシネマート心斎橋にて韓国映画『コンジアム』が公開されます。結論から申し上げれば、本作は...