映画コラム

映画コラム

『グリーンブック』が全映画ファン必見な「3つ」の理由。感動のラストを見逃すな!

© 2018 UNIVERSAL STUDIOS AND STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC. All Rights Reserved.先日発表された本年度アカデミー賞において、見事に作品賞を受賞した映画『グ...
映画コラム

映画のエンドロール後に「オマケ」がある確率は?

Photo credit: blondinrikard on Visualhunt / CC BY 映画館でいい映画を観終わった後、あなたならまず最初に何を考えるだろうか?映画のラストについて深く考えてみる方もいれば、監督の過去作品もチェッ...
映画コラム

第42回日本アカデミー賞で起こったこと

去る2019年3月1日に第42回日本アカデミー賞の授賞式が行われました。カンヌ国際映画祭最高賞=パルムドールを受賞し、本家アカデミー賞の外国語映画賞にもノミネートされた是枝裕和監督『万引き家族』が大本命として最多12部門に優秀賞(※日本アカ...
映画コラム

『スパイダーマン:スパイダーバース』が大傑作となった「8つ」の理由!全人類必見!

アニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』が3月1日から3日までの3日間限定でIMAX版が(T・ジョイ博多のDolby Cinemaでも)先行公開、3月8日より本公開となります。先に結論を申し上げておきましょう。本作は「お願いします!全...
映画コラム

日本アカデミー賞、歴代最優秀作品から5本選んで振り返ってみた

2019年3月1日、第42回日本アカデミー賞授賞式が開催されます。これは日本の映画製作、配給、興行に従事る人々や、実際の制作現場スタッフ、俳優などの“映画人”で主に構成された日本アカデミー賞協会会員の投票により、この1年の間(18年12月1...
映画コラム

映画で答える人生相談|「この世は陰謀だらけですよね?政府はサブリミナル効果で私たちをコントロールしているんですよね?」

読者の皆様から寄せられたお悩みにアンサーしつつ、相談内容に沿って一本の映画を処方する当コラム。送られて来る悩みはすべてが捏造なのだが、今回はガチだ。しかし「どうせ勝手にデッチあげてんだろ」と言われたら反論する術はない。だけどそんなこたぁどう...
映画コラム

初めてTSUTAYAでレンタルした作品は何ですか?

中学生になって学生証が配られたとき、俺はクラスの中で誰よりも興奮していた。「自分だけの会員証を作ってTSUTAYAでレンタルできる!」と。それまでは親と一緒にTSUTAYAに行き、親の選んだ作品に混ぜてもらってレンタルしていたのだが、それが...
映画コラム

『ジャンクション29』が傑作である「3つ」の理由。ボイメンファン以外も必見!

©2019『ジャンクション29』製作委員会2016年度日本レコード大賞新人賞に輝いた、名古屋発の人気男性エンタテイメントグループ「BOYS AND MEN」。歌やドラマ、映画に大活躍中のメンバーの中から、水野勝、田中俊介、小林豊、本田剛文の...
映画コラム

『ギルティ』高評価続出の「3つ」の理由とは?口コミ通りの面白さは本当?

© 2018 NORDISK FILM PRODUCTION A/Sその意表を突く設定と内容の面白さから、映画ファンの間で口コミが広がっているデンマークのサスペンス映画『THE GUILTY/ギルティ』。いよいよ2月22日から公開が始まった...
映画コラム

第91回アカデミー賞で起きたこと(受賞結果付き)

Photo credit: lincolnblues on Visualhunt / CC BY-NC-ND 現地時間2019年2月24日、映画界最大の祭典第91回アカデミー賞受賞式が行われました。オープニングアクトとしてクイーン+アダム・...