映画コラム

映画コラム

愛する誰かのために…『ハンズ・オブ・ラヴ』紹介マンガ

(C)2015 Freeheld Movie, LLC. All Rights Reserved. とある女性カップルの実話をもとにした映画『ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気』(原題:Freeheld)の紹介マンガです。画像をクリックで拡...
映画コラム

仲代達矢84歳、『海辺のリア』主演しました!

■「キネマニア共和国」(C)「海辺のリア」製作委員会日本国内で映画ファンを自認する人の中で、仲代達矢を知らない人など恐らくは誰もいないでしょう。日本の映画演劇界を半世紀以上にわたってリードし続けてきた名優も、現在84歳。しかしながら、演技に...
映画コラム

マフィアの本当の姿を知りたければ『マフィアは夏にしか殺らない』を観るべし!

イタリアのマフィアといえば『ゴッドファーザー』を思い浮かべる人が多いでしょう。現代のシチリアがフランシス・フォード・コッポラ監督が描いた世界そのままだと思い込んでいる人が少なくないはずです。しかし、マフィアの本当の顔を観たければ、『ゴッドフ...
映画コラム

“THE BACK HORN”と熊切和嘉監督、異色のタッグによる音楽映画『光の音色』

(C)2014 THE BACK HORN Film Partners『海炭市叙景』や『私の男』などの秀作、意欲作などで映画ファンに広く知られ、最新作『武曲』が6月に公開される俊英・熊切和嘉監督ですが、今回はそんな彼が2014年に人気オルタ...
映画コラム

ハゲメタボなサラリーマンに共感!『ゴールド/金塊の行方』が日本人にも沁みる理由

Photo by Lewis Jacobs6月1日より映画『ゴールド/金塊の行方』が公開されます。その物語は巨大な金脈を掘り当てた男が一躍スターとなるが、170億ドルの金塊が一晩で消えてしまったのでさあ大変!というものです。実話がベースであ...
映画コラム

上戸彩が『昼顔』で見せたエロティシズムは男女問わず受け入れられる

(C)2017 フジテレビジョン 東宝こんにちは、八雲ふみねです。今回ご紹介するのは、6月10日から公開となる『昼顔』。あの大ヒットドラマから3年、紗和ちゃんはどうなったの?北野先生は何してるの???昼顔族もそうでない人も、気になる二人の“...
映画コラム

1分に1人殺される!?悪に鉄槌を下し過ぎる“ジョン・ウィック”

(C) 2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. (C) Niko Tavernise悪にきっちり鉄槌を下す映画が大好きなライター、ゆうせいです。悪いヤツが裁かれてこそスッキリ...
映画コラム

『バイオハザード: ヴェンデッタ』はゲーム弱者でもOK!炸裂するガンカタに大興奮!

(C)2017 CAPCOM / VENDETTA FILM PARTNERS. ALL RIGHTS RESERVED.既に実写映画化もされている人気ゲーム、「バイオ・ハザード」の世界観を、フルCGアニメで長編映画化した話題作、それがこの...
映画コラム

「心に吹く風」。キラキラした十代を送った男女が20年後に再会したら、さて幸福になれるだろうか?

■「役に立たない映画の話」(C)松竹ブロードキャスティング日本版「マディソン郡の橋」?後輩 なんで僕たちふたりが、この映画について語ることになったんですかねえ?女の後輩 あんた、女の扱い方がなっちょらんから、こういうラブ・スーリーを見て勉強...
映画コラム

『夜明け告げるルーのうた』は『君の名は。』だった?似ているアニメ映画5選と抜群のオリジナリティを語る

(C)2017ルー製作委員会 現在公開中のアニメ映画『夜明け告げるルーのうた』(以下、『ルー』)は、各界で絶賛された『マインド・ゲーム』で監督デビューを飾り、テレビアニメ「四畳半神話大系」や「ピンポン THE ANIMATION」などの数々...