映画コラム 今週の映画新作情報、『ゴーストバスターズ』いよいよ公開! わっ。ガジェット向けにゃいで!ぼくゴーストじゃにゃいにゃ!コロンにゃ。ふう、危うくぼくも捕獲されるところだったにゃ。まったく…ゴーストとぼくの見分けがつかにゃいにゃんて酷すぎるにゃ。まあでも、ついに今週公開の「ゴーストバスターズ」はぼくも楽... 2016.08.18 映画コラム
映画コラム サントラも異例の大ヒット!!『シン・ゴジラ』音楽の魅力とは? ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。庵野秀明総監督・樋口真嗣監督作の『シン・ゴジラ』が7月29日に公開され、映画は週末興行ランキングで堂々の1位を獲得、パンフレットが軒並み完売しSNSでは感想や論評が飛び交うなど、まさに期待以上の大ヒ... 2016.08.17 映画コラム
映画コラム 思いがけない感動!『ラブ&マーシー 終わらないメロディ』の魅力 「ザ・ビーチ・ボーイズ」といえば「Surfing U.S.A.」を思い出す人もいらっしゃるでしょう。夏の海やサーフィンなど、1960年代のアメリカの楽しい雰囲気を思い描いたたくさんのヒット曲が世界中でザ・ビーチ・ボーイズのイメージを作ったの... 2016.08.17 映画コラム
映画コラム 君は「シン・ゴジラ」を見たか。その3「永い会議」 ■「役に立たない映画の話」(C)2016 TOHO CO.,LTD.●ご注意!!随所にネタバレがあります。可能な限り「シン・ゴジラ」をご鑑賞の後、お読み下さい。ただしこの程度のネタバレで「シン・ゴジラ」の面白さが損なわれることはありませんが... 2016.08.16 映画コラム
映画コラム 『殿、利息でござる!』をいまの日本人すべてに観て欲しい5つの理由 (C)「殿、利息でござる」製作委員会『殿、利息でござる!』のブルーレイとDVDが、10月5日(水)より発売となります。ここでは本作の魅力と、全ての日本人に観てほしい理由を上げてみます!1.実はヒューマニズムに溢れた感動作だった!劇中では、“... 2016.08.16 映画コラム
映画コラム この夏をさらに熱くさせる!オススメのスポーツ映画3選 Chris McGrath/Getty Images Newsリオデジャネイロオリンピック、日本の獲得メダル数は8月15日の朝の時点で金メダル7、銀メダル4、銅メダル15と快進撃となっています。錦織圭選手がテニスで、1920年のアントワープ... 2016.08.15 映画コラム
映画コラム 「ジブリ総選挙」開催決定!あなたの1票で劇場上映作が決まる!! 9月17日(土)にスタジオジブリの最新作「レッドタートル ある島の物語」が公開されます。その公開を記念して、スタジオジブリ公式で「スタジオジブリ総選挙」が実施されます。1位の作品は劇場上映されます!!早速中身を見てみましょう!!「風の谷のナ... 2016.08.15 映画コラム
映画コラム 『シン・ゴジラ』から連想する10の映画 (C)2016 TOHO CO.,LTD.公開から2週間が過ぎてもまだまだ興奮冷めやらぬ『シン・ゴジラ』。情報量が膨大ということもあり、「ここはこうだ!」「いや、こう考えるべきだ!」という議論も活発化、今や日本中が熱狂している、映画史に残る... 2016.08.15 映画コラム
映画コラム 実は長谷川博己版「課長島耕作」な「シン・ゴジラ」!矢口蘭堂に皆が燃えた理由とは? (C)2016 TOHO CO.,LTD.公開から2週間以上が過ぎても、未だにその熱狂が冷めそうにない、「シン・ゴジラ」!賛否両論か、酷評だろうとの前評判を見事に覆し、大ヒットと賞賛の声が続く本作だけに、連日ネットに飛び交う絶賛の声を皆さん... 2016.08.14 映画コラム
映画コラム 『東京オリンピック』だけじゃない、6つのオリンピック公式記録映画 Photo by Chris McGrath/Getty Images オリンピックと映画の関連性を重ね合わせたとき、例えばパリ大会の『炎のランナー』や、カルガリー大会の『クール・ランニング』などの劇映画はもちろんのこと、市川崑の『東京オリ... 2016.08.14 映画コラム