映画コラム

映画コラム

『父を探して』10の魅力!セリフなし、テロップなしの傑作!

今回は、現在上映中のアニメーション映画『父を探して』を紹介します。本作は2016年(第88回)のアカデミー賞にノミネートされた作品。その魅力はひと言ではとても表すことができません。ひとつずつ、以下に紹介しましょう。1.全編セリフなし!テロッ...
映画コラム

「かっこいい」とはこういうこと!男前を味わえそうな『仮面ライダー1号』!

「男前」と言った際に様々な定義があると思います。容姿端麗なイケメンもあれば、『俺物語』のような逞しさもまた男前と言えるでしょう。後者の「男前」、つまり物怖じしないで堂々とした男らしい姿を存分に味わえそうな映画が今週末また公開されます。3月2...
映画コラム

映画『無伴奏』主演・成海璃子、シネマズ独占インタビュー

2016年3月26日より公開となる、直木賞受賞作家・小池真理子の半自叙伝的同名小説を『三月のライオン』『ストロベリーショートケイクス』の矢崎仁司監督が完全映画化した映画『無伴奏』で、主人公・響子を演じた主演の成海璃子にシネマズが単独インタビ...
映画コラム

衝撃!『バットマン vs スーパーマン』を観た!過去作品を観なくても楽しめるのか

2016年3月25日(金)に公開となる『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』。事前から厳重な管理体制が敷かれるなか、公開の3日前である22日にようやくマスコミや関係者向けに完成披露試写会が開催され、一足先に観ることができました。...
映画コラム

ワガママになるだけでみんなハッピーになる「寅さん幸福論」

『マイ・インターン』でデニーロが演じたベンもそうだったけど、ただそこにいるだけでまわりの人を幸せにしてくれる人っていますよね。中には、おせっかいだったり、ワガママだったり、情けなかったり、決していい人ではないのに、けっきょくこの人がいるとみ...
映画コラム

ニコラス・ケイジがロン毛である必要はありませんが、『コン・エアー』はとってもスッキリする映画です!

ナショナル・トレジャーやフェイスオフでおなじみの俳優ニコラス・ケイジがロン毛とマッチョなボディで大暴れする、何も考えずに鑑賞できる気持ちいいアクション映画が「コン・エアー」です。この映画の素晴らしいところは、むずかしいことを考えなくてよいこ...
映画コラム

映画『ちはやふる』の成功はキャスティングが大きな決め手!

■「キネマニア共和国」「映画の成否の70パーセントはキャスティングで決まる」とはよく聞きますが、その言葉を改めて納得させてくれる快作を見ました……《キネマニア共和国~レインボー通りの映画街~vol.117》(C)2016 映画「ちはやふる」...
映画コラム

「都合のいい女」を卒業したい、あなたへ

こんにちは。桜井です。「素敵な恋と映画の関係vol.5」でご紹介する作品は『小悪魔はなぜモテる?!』というアメリカ映画です。公立高校を舞台に物語は展開していきます。小悪魔といえば、あなたはどんな女性をイメージしますか?一時期大ブームになりま...
映画コラム

運命で結ばれた同士だった?『男はつらいよ』寅さんとリリーの恋

金曜日の夜、映画でも見て過ごしませんか?デジタル配信で見られるおすすめ映画をご紹介する。「金曜映画ナビ」。先週に引き続き、山田洋次監督、渥美清主演の名作シリーズ『男はつらいよ』にスポットを当ててご紹介します!「男はつらいよ」は実に48作品も...
映画コラム

ソード・オブ・デスティニーとネット配信の確立

武侠映画の新たな扉を開いた「グリーン・デスティニー」待望の続編「ソード・オブ・デスティニー」がNetflixオリジナル作品として全世界同時公開中武侠モノ。それは中国の娯楽小説の代表的なジャンルの一つ。日本でいえばチャンバラ・義賊モノ、ヨーロ...