音楽 映画音楽事件史!降板騒動は監督・俳優だけじゃなかった! ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。映画ニュースに目を通していると時折流れてくる、監督や俳優の降板情報。スタジオ側との創作的な意見の対立や他の作品とスケジュールが被ってしまった、など理由は様々。映画製作がスタートした段階での降板劇は公... 2016.08.10 音楽
音楽 女子限定でジブリ飯「映画の食事会」!キキのケーキは“夏のガトーショコラ”!美味しい秘訣とレシピも披露! 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。あまりの人気に急きょ追加された今回は、初の女性限定で開催されたジブリテーマの『映画の食事会』です。人気のメニューが一堂に会し大興奮のイベントとなりました!さらに改良され美味しくな... 2016.08.07 音楽
音楽 40周年記念映画祭開催!角川映画はいかにして昭和後期の日本映画界を改革していったか?(後編) ■「キネマニア共和国」東京・角川シネマ新宿(7月30日~9月2日)ほか全国で、角川映画祭が順次公開されることになりました。 これは1976年の角川映画第1作『犬神家の一族』から、昭和の終わりまでに製作された角川映画の中から48本をセレクトし... 2016.07.30 音楽
音楽 「夜空と交差する森の映画祭 2016」、『ソラニン』『パプリカ』など第二弾ラインナップを公開! 10月8日(土)に山梨県北杜市白州・尾白の森名水公園「べるが」でオールナイト開催される第3回目の「夜空と交差する森の映画祭 2016」。=『アメリ』の上映が決定したのに続き、今回は第2弾ラインナップが発表となりました!長編映画として『ソ... 2016.07.29 音楽
音楽 夏休み!映画好きのファミリーで楽しめるスポット6選 Photo via Visualhunt.comとうとう子どもたちにとって待ちに待っていた夏休み!「どこか連れて行って~!」という子どもたちを、暑い中どこに連れて行くか、大人たちは頭を悩ますものです。親心としては、楽しいだけでなく、勉強にな... 2016.07.21 音楽
音楽 可愛い!可愛い!トトロ、もののけ、千と千尋!!ジブリ飯・待望の和食スペシャル!映画の食事会vol.10レポート 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。7月9日に開催された『映画の食事会 Vol.10』は、かねてから要望の多かった和食のジブリ飯を再現したイベントでした。今回もゼロカフェさんの気合が凄かったです!今までの食事会レポ... 2016.07.17 音楽
音楽 夢のお茶会にときめく!新作アリス・イン・ワンダーランドのティーパーティーを再現! 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。2016年7月2日開催の『映画の食事会』は、前日 7月1日に公開されたばかりの『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』がモチーフ!劇中に登場するマッドハッターのティーパーティー... 2016.07.12 音楽
音楽 【動画】映画ハリー・ポッターの『バタービール』を再現してみた どーも、ユーザー記者の宮本です。映画ハリー・ポッターシリーズで登場し、USJでも話題になった飲み物「バタービール」。その作り方は①鍋に皮付きのまま薄切りにした生姜、ブラウンシュガー、レモン汁、水、シナモンスティック、カルダモン、クローブ、オ... 2016.07.07 音楽
音楽 「映画音楽は劇の伴奏=劇伴ではない!」名匠・佐藤勝の傑作サントラCDからその叫びを聞け! ■「キネマニア共和国」日本の映画音楽界にはさまざまな名匠巨匠が存在しますが、中でも映画音楽一筋に生き、生前308本の作品を世に遺した佐藤勝の名前は、日本映画ファンならば絶対に見聞きしたことがあるかと思われます。『ゴジラの逆襲』『狂った果実』... 2016.07.03 音楽
音楽 可愛い!美味しい!「アメリ」のクレーム・ブリュレと「レミー」のラタトゥイユを再現!『映画の食事会』パリ特集レポート 皆様、ごきげんよう!編集部公式ライターのじぇみ じぇみ子です。毎月2回ほど開催されている「映画の食事会」。今回は「パリと映画」の回のレポートです。“本日のパリ映画ご飯”ラインナップをざっくり◆レミーのおいしいレストランより・レミーがリングイ... 2016.06.30 音楽