インタビュー

インタビュー

2024年02月01日

「タブーをなかったことにするのがこの世の中」 高良健吾が映画『罪と悪』で発露する想い

「タブーをなかったことにするのがこの世の中」 高良健吾が映画『罪と悪』で発露する想い

2月2日(金)に映画『罪と悪』が公開となる。

田舎町で暮らす男子中学生4人。一見、「ごく普通」の中学生だった。が、ある日、4人のうちの1人、正樹が殺された。春、晃、朔の3人は犯人と思しき男に詰め寄り、1人が犯人を殺して、殺害現場となった男の家に火を放った――。

20年後。春(高良健吾)は地元の不良たちを集めた闇の仕事も請け負う建設会社の社長となっていた。そして、捜査一課の刑事となり、父の死をきっかけに町に戻ってきた晃(大東駿介)、家業を継ぎ、引きこもりになった弟の面倒も見ている朔(石田卓也)と再会。彼らの人生が再び交わることで、20年前の「罪」が明らかになっていく。

今作が初監督となる⿑藤勇起監督から、構想段階から話を聞いていたという高良。形となった『罪と悪』という作品について、そこに込められたメッセージについて聞いた。

この映画が存在してくれて嬉しい

▶︎本記事の画像を全て見る

――最初に、⿑藤監督から作品の構想を聞いたときの印象は覚えていらっしゃいますか。


高良健吾(以下、高良):最初に聞いたのは台本ができる1~2年前だと思います。まだこの映画のことが齊藤監督の頭の中にだけあるとき。そのときは正直、「実現したらいいな」くらいでした。会話だけはしていたとしても、それが実現に至らないこともたくさんあるので。

――作られていく過程も見ていらっしゃったんですか。

高良:タイミング、タイミングで⿑藤監督とお茶していましたね。プロットになり、企画書になり、台本になっていく、という段階を一緒に見ていました。

▶︎本記事の画像を全て見る

――だからこそ、脚本を読まれたときの感動も。

高良:そうです、そうです。やっと手に入った、って思いましたね。最初に読んだときは、描かれていない部分で考えることがすごく多い本だな、と。

タブーというものがこの世にはたくさんあるけれど、映画の登場人物のように、なかったことにするのがこの世の中じゃないですか。それは本当に寂しいことで。⿑藤監督はそうやって人が目を背けたくなるものだったり、タブーをなかったものにしない人だと思います。

いまは共感できるものに対してみんな親近感を持つし、それは分かるんですけど、そうじゃないものってたくさんあると思っていて。自分の肌に合わなかったりするものが自分の中に何か、きっかけをくれるものでもあると思うので、僕はこの映画が存在してくれてうれしいですね。

この作品は「見て見ぬフリしたり、臭いものに蓋をする人たちだらけ」

▶︎本記事の画像を全て見る

――ご自身が演じられた春についてはどのように解釈されましたか。


高良:3人の関係の話で言うと、春はなぜあの事件のあとに2人は会いに来てくれなかったの?という思いがあるんですよね。会えなかった人たちをずっと思い続けていることにも理由がある。事件が起きてから、春は、何かが始まって何かが終わったと思っているんですよね。だけど、実はあの事件は何も始まっていないし、何も終わっていないと思います。

春は自分と同じような境遇の人たちに居場所を与えて、優しい部分もある人。この役をオラついて演じたら簡単だし、もっとやれると思うのですが、その選択肢は僕にはなかった。

だけど、この映画の中に出てくる人もなかったことにする人だらけ。だから、春も最後は「なかったことにする人なんだな」と。そこが怖いな、と思いますね。優しさが歪んでいるというか。

▶︎本記事の画像を全て見る

――春はもちろん、晃と朔の葛藤も作品から感じられます。高良さんご自身から観たとき、どういう印象を持たれましたか。

高良:早く会いに来てよ、って思っていたのかなと。

会えなかった理由は各々で芝居するまでに考えてきて、本番でやるわけなんですけど、そこに対しての信頼感はありました。大東くんも石田くんも1個上の先輩で、10代のときからオーディションで一緒だったし、最後まで競ることもあったから、そういう役者と共演できてうれしいです。

春からすると、「会いに来てくれたら、みんなここまでの状況になんなかったんじゃない?」と思うけど、この作品に出てくる人たちって、見て見ぬフリしたり、臭いものに蓋をする人たちだらけじゃないですか。僕が思う「罪と悪」というのは、そこなんですよ。

それぞれの立場で、それぞれの正義や悪はもちろんあるのですが、なかったことにする大人たちが多いとあんなふうになるんですよね。それが罪であり、悪にもなっていくというか。

僕は悪人ってあんまりいないと思っていて。ただ罪人はいるんですよ。普通に生きていたら誰でも罪人になる。僕もそうだし、みんなもだけど、悪人まではいかないでしょう? この映画に出てくる人たちはそういう罪を犯した人たちで、それが悪にもなった、という印象です。

▶︎本記事の画像を全て見る

――作品を拝見していると、「悪人ってなんだろう」と考えてしまいました。

高良:僕は全員、悪人ではないと思っていて。それぞれが生きてきた環境もあって歪んでいってしまうんですよね。春は多くの罪を犯すし、ある意味、人から罪も負わされるんですけど、この人の決着の付け方がなかったことにする以上の「消す」になるのはやっぱり歪みかなと思います。

3人だからこそできたものがある

▶︎本記事の画像を全て見る

――⿑藤監督や、大東さん、石田さんとお話をされることもあったかと思うんですが、印象的だったやりとりはありますか。


高良:難しいなと思ったのは、終盤で3人が会うまでの流れですよね。

久しぶりにやっと会った3人の時間の埋め方や、それまでにみんながどういうことを考えながら生きてたのか、どうしてこのセリフを発するのかっていうところの話をしていました。微調整みたいなことは何時間もやりましたね。

――お互いに知らない、描かれていない空白の時間を話すということは……。

高良:そこは話さないのがこの3人のいいところですね。「俺はこう思っているよ」とかはみんな言わないんですけど、それでいいじゃんって僕は思います。もちろん共有すべきことはしますけど、自分が知らない時間を持っている2人が目の前で演じてくれて、僕がそれに対して思っていることをやると、全然違う結果になったり。それは逆もあったと思うんですけど。それができる3人でしたね。

▶︎本記事の画像を全て見る

――終盤の3人でのシーンは、柔らかさもありつつ、怖さも感じられました。演じられていていかがでしたか。

高良:演じてみたほうが答えが見つかっていきましたね。台本を読んでいて「こうだろうな」と思って自分の中で決めていったことが覆されたり、新しい発見をさせてくれたり、ということはやっぱり現場での醍醐味だと思うので。それをすごく感じられたシーンでした。「そっか、そこでそんな表情するんだ」とか。

だから、『罪と悪』は1回観た上でもう1回観たほうが、「このときの表情が怖い」とかわかるんですよ。「これ、実はバレそうだと思ってるのかも」とか。2回目を観て、やっぱみんな考えてるな、って思いましたね。逆にもっと怖くなりました。

『罪と悪』は振り返ったときにターニングポイントになる作品

▶︎本記事の画像を全て見る

――2023年は多くの作品が公開になりましたが、高良さんはこれまでにも本当にいろんな役を演じていらっしゃった印象があります。今の時点でターニングポイントになったな、と思われる作品はありますか。


高良:たくさんあるな。18歳の頃にやった『M』もそうだし、それからしんどい役が続いていたのに、『横道世之介』をやったら明るい役も増えたり。でも30歳でやった『アンダー・ユア・ベッド』とか久しぶりにヒリヒリしたものができているなと思ったし……。一つひとつ細かいことを言ったら、たくさんの作品がターニングポイントです。

でもやっぱりこの『罪と悪』はちょっとまた違うんですよね。年を重ねたときにターニングポイントは? と聞かれたら多分出てくる作品ですね。

▶︎本記事の画像を全て見る

――そんな中で、いまだからこそ感じる俳優のおもしろさはどういったところになるでしょうか。

高良:演じることを仕事にしている時点でおもしろいなって。

それと、物語を作っている大人たちに囲まれている環境とか、嘘をついて、リアル以上の真実を表現する仕事でもあると思うので、そこに携わってる人は全員おもしろい。ちょっと変わってる人たちがやっぱ多い気がしますね。おもしろさはそこかなと思います。

――キャリアを重ねていっても、やっぱり物語のおもしろさは出会うたびに新鮮ですか。

高良:そうですね。25歳のときに読んでいた本を今読めばまた違う感じ方をするだろうし、そういう意味ではその瞬間、その瞬間にいいものに出会えていると思います。

――最後に。「作中に登場するのはなかったことにする大人たちばかり」、というお話がありました。どうすればなかったことにならない世の中になると思われますか。

高良:なかったことにするようなことが多いのは、今に始まったことじゃなくて。だけど、その中に「それは違うだろう」と声を上げる人たちは一定数いました。それに対して、何言ってんだっていう人たちもいます。だけど、悪い意味ではなく、みんな傷つかないと多分ダメなんだと思います。自分の身にふりかかってきて傷ついたり、身に沁みないと多分、気づかないと思うんですよね。人間、ずっとそうじゃないですか。

やっぱり意識ある人が声に出したり、行動していくしかないんだろうな、と思います。

(撮影=渡会春加/取材・文=ふくだりょうこ)

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

©2023「罪と悪」製作委員会

RANKING

SPONSORD

PICK UP!