あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
2022.06.24
<ホラー映画>『炎の少女チャーリー』ブラムハウス作品の“強さ”
(C)2022 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved. “ホラー映画”というものは、ジャンル自体にもファンが多く、おそらく年間を通して最も作られている映画...
2022.06.21
木村拓哉、織田信長役で綾瀬はるかと再タッグ|東映70周年記念映画が発表
東映70周年記念映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』の発表会見が6月21日(火)に都内にて開催。織田信長役を務める主演・木村拓哉、その正室・濃姫を演じる綾瀬はるか、脚本担当の古沢良太、...
2022.06.20
<BiSHオムニバス映画>アイナ×田辺秀伸:描かれる“一人の女性”の正体
>>>『リノベーション』画像を全て見るBiSHの6人が、6人の監督とコラボレーションした6本の映像作品で紡がれるオムニバス映画『BiSH presents PAiPAi CHiNCHiN ROCK’N...
2022.06.18
<BiSHオムニバス映画>モモコ×渡辺淳之介:初挑戦で見せた“覚悟”
>>>『PEACH CHAOS PEACH』画像を全て見る6/10(金)に公開されたBiSHのオムニバス映画『BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'R...
2022.06.17
役所広司と名監督のコラボの歴史|名優は名監督を呼ぶ?
(C)2020「峠 最後のサムライ」製作委員会 現役バリバリでありながら、もはやレジェンド枠でもある役所広司。仲代達矢の無名塾を経て映画デビューして43年、今年で66歳になるというから少し驚きで...
2022.06.16
<6/17公開>『メタモルフォーゼの縁側』 58歳差の甘酸っぱい“青春”がここに
──<< <cinemas short>>>───「cinemas short」は、話題の映画やドラマを短く簡潔に紹介する特設コーナー。今回紹介する映画は『メタモルフォーゼの縁側』。【あらすじ】 う...
2022.06.14
<BiSHオムニバス映画>チッチ×行定勲:儚い2人を美しくも残酷に描いた文学的恋愛物語
>>>『どこから来て、どこへ帰るの』画像を全て見る2022年6月10日(金)に公開される、BiSHメンバーそれぞれが主演を務めるオムニバス映画『BiSH presents PCR is PAiPAi ...
2022.06.12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
>>>『VOMiT』画像を全て見る2023年に解散することを発表した、“楽器を持たないパンクバンド”BiSH。そんな彼女たち初のオムニバス映画が、2022年6月10日(金)に公開される。6人のメンバー...
2022.06.10
『CUBE 一度入ったら、最後』で注目したい、“3人”の演技の魅力
1997年公開映画『CUBE』(ヴィンチェンゾ・ナタリ監督)が、菅田将暉主演で邦画リメイクを果たしたのは記憶に新しい。本記事では、主役級に光る演技を見せる斎藤工、杏の両名と、決してスルーできない存在感...
2022.06.10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
>>>『オルガン』画像を全て見る2023年をもって解散を発表しているBiSH。常に新しいことを繰り出してきたBiSHが、ついに映画作りに乗り出した。メンバー6人がそれぞれ主演を務める短編オムニバス映画...