映画コラム 「君の名は。」など、アーティストと組んで広がる「映画音楽の世界観」 ■「君の名は。」関連記事時の人が目の前に。先日まで開催されていたPFFぴあフィルムフェスティバルに民間参加枠で審査員として参加した。そのとき本選の審査員の中に野田洋次郎氏がいた。そう、目下驚異的なペースで大ヒット中の新海誠監督作品「君の名は... 2016.10.05 映画コラム
映画コラム 『ランボー ラスト・ブラッド』レビュー:第1作への回帰を図った完結編! (C)2019 RAMBO V PRODUCTIONS, INC.ヴェトナム戦争の英雄にして帰還後はアメリカ国民から迫害を受け、やがては国家に翻弄されながらヴェトナム、アフガニスタン、そしてミャンマーといったアジア各地を鮮血の戦場色に染め上... 2020.06.25 映画コラム
デフォルト 『君の名は。』をより深く楽しめる「15」の記事 ■「君の名は。」関連記事(C)2016「君の名は。」製作委員会2016年に公開され、興行収入250億円を超える大ヒット(歴代4位)を記録した『君の名は。』。cinemas PLUSでは、映画の公開から今まで数多くの『君の名は。』の記事を掲載... 2019.06.30 デフォルト
映画コラム アクションだけじゃない!『トゥームレイダー ファースト・ミッション』の魅力! ©2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.3月21日より、アリシア・ヴィキャンデル主演『トゥームレイダー ファースト・ミッション』の... 2018.03.27 映画コラム
デフォルト 『グレイテスト・ショーマン』サントラ全曲徹底解説! ミュージカルナンバーに込められた想い (C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation2月16日から日本で公開が始まった『グレイテスト・ショーマン』の話題が尽きない。いや、正確に言えば予告編公開時から評判を呼んでいた本作は、アメリカで... 2018.03.03 デフォルト
映画コラム 『君の名は。』鑑賞に必ず役立つ「15」の記事 ■「君の名は。」関連記事(C)2016「君の名は。」製作委員会CINEMAS+では『君の名は。』について様々な角度からの記事を掲載し、今回はその中でも鑑賞のヒントとなる「15」の記事をご紹介します。『君の名は。』の深すぎる「15」の盲点「『... 2018.01.03 映画コラム
映画コラム 『すばらしき映画音楽たち』は映画音楽が好きなら必見の傑作ドキュメンタリー ■「映画音楽の世界」© 2017 Epicleff Media. All rights reserved.荒野に設置された1台のピアノ。ピアノからは鉄線が伸び、広大な空間を通して鉄線に乗った旋律がその先の収録スタジオへと届きます。『スクリー... 2017.10.09 映画コラム
デフォルト 久石譲が彩る魅惑のジブリ映画音楽たち ■「映画音楽の世界」みなさん、こんにちは。前回の記事で、クリストファー・ノーラン監督×ハンス・ジマーという映画界と映画音楽界における“黄金コンビ”を紹介しました。他にも世界には多くの強力なタッグが存在していますが、では日本に目を転じてみると... 2017.09.28 デフォルト
映画コラム ノーラン作品は音楽にも仕掛けが! ノーラン×ジマー映画界最強コンビが仕掛けるサントラトリビア ※ダンケルクでの撮影風景 (C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.■「映画音楽の世界」以前にも紹介しましたが、映画監督やプロデューサーの中には“お抱え”の作曲家... 2017.09.21 映画コラム
映画コラム 『ダンケルク』は“観る”映画ではない。“体感する”究極の映画だ! (C)2017 Warner Bros. All Rights Reserved.現代の映画界において、これほど新作が渇望される監督という存在も珍しいのではないか。新作が決まればその報せは世界中に響き渡り、撮影に入っただけでもニュースになる... 2017.09.07 映画コラム