映画コラム

REGULAR

2015年07月11日

「飽きられたら打ち切ればいい・・・」渥美清さんの潔さが非常にかっこいい件

「飽きられたら打ち切ればいい・・・」渥美清さんの潔さが非常にかっこいい件

サムネ寅さん



どうも。スズキです。

毎度、『男はつらいよ』を切り口に記事を書いている者です。今回は、吉岡 範明さんの著書『渥美清 役者もつらいよ』で心に残った部分を紹介します。山田洋次監督と、寅さんを演じた渥美清さんの『男はつらいよ』に対する思い入れについてです。

寅さんを見て笑うのは、日本が不健康な証拠


まず心に残るのが山田洋次監督の世間に対する認識です。視聴者が寅さんに抱く反応を冷静に分析しているんです。


かつて山田は、マスコミに語ったことがある。

「寅さんを見てゲラゲラ笑うということは、健康な社会じゃないんですねえ、現代社会は。欲求不満というか、飢えているというか。満ち足りてれば、ニコニコ笑うはずなのにね。


これに対して、著者は「日本人の心に上がある限り、寅さんの人気は続く」と語っています。一方、同じパターンが続けば、飽きられるという指摘もしているんです。


人々の心の貧しさが続く限り、『男はつらいよ』シリーズは、ある日、突然、風倒木気のように無残に敗北することは考えられないが、忘れてならないことは、人間という生き物は、いつの時代でも飽きっぽいということだ。

同じパターンの繰り返しは、やがて、その終わりを意味するものに他ならない。フーテンの寅さんこと渥美は、それにどう対しようというのだろうか?


この問いに対して、渥美清さんは以下のように回答しています。


お答えいたします。わたくし、そう先々のことを考える頭をあいにく持ち合わせていないのでございますよ。同時に、そういうことは役者が考えるべきことではなくて、世間が役者に教えてくれことではないかと思います。

ですから、世間の方々が、もういいんだよ、もう見たくないから、打ち切ってくれよ・・・とおっしゃれば、ハイといって打ち切ればいいと考えるのでございますよ。


そして打ち切った後で、しばらく休んで、そして、次のものにかかればいい、そう思うのでございます。


また、渥美さんは「時は流れても同じことの繰り返しだと思ってるわけですから、飽きられたら打ち切って、また次のものにかかればいい、とわたくし、思っているわけでございます」とも語っています。

この姿勢がブロガーとして働く記者から見て、非常にかっこいいと思ったんです。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

RANKING

SPONSORD

PICK UP!