映画コラム

REGULAR

2016年11月04日

『となりのトトロ』が深い5つの理由!

『となりのトトロ』が深い5つの理由!



>>>『となりのトトロ』画像を全て見る

『となりのトトロ』は何度も観ても飽きない作品でありますが、ここでは本作がさらに奥深く感じられる“サツキの性格”についての“盲点”について書き出していきます。

※本記事では『となりのトトロ』のラストを含むネタバレに触れています。未鑑賞の方はご注意ください。

>>>【関連記事】スタジオジブリ作品、徹底解説記事の総まとめ

>>>【関連記事】いくつ覚えてる?ジブリ作品のキャッチコピーまとめ

>>>【関連記事】ジブリ映画の興行収入ランキングベスト10

1.メイはとにかくわがままで強がり!



サツキの性格を分析する前に、その妹の4歳のメイについて書いてみます。

ご存知の通りメイの性格は“わがまま”で、「メイ、(家にいるのは)リスがいい!」「お母さんは(一緒に寝るのは)いいの!」など、自分の希望を素直に言ってしまうところもあります。

わがままなメイは、特に“長い時間”を我慢することができません。



・お母さんがもうすぐ退院できると聞くと「もう少しって、明日?」と言ってしまい、サツキに「またメイの“明日”が始まった!」と突っ込まれてしまう。
・探検に出かけたときも、すぐに「お父さーん、お弁当まだ?」と聞いて、お父さんに「え、もう?」と驚かれる。
・おばあちゃんに預かってもらったときも、メイはサツキの小学校に来てしまうので、いっしょに授業に受けさせてもらう。



さらに、メイはけっこう強がりで、しょっちゅう「メイ怖くないもん!」、「メイ泣かなかったよ、えらい?」とも言っています。その一方で、メイは探検している間に帽子を落としても気づかないなど、注意力が散漫だったりもします。

妹がこのような性格だったら、お姉ちゃんのサツキはどのように振る舞うでしょうか……言うまでもなく、“しっかり者”にならざるを得なくなるのです。

2.しっかり者に“見える”サツキの性格



サツキは、12歳の女の子とは思えないほどにしっかり者に見えます。近所の大人にはちゃんと敬語で挨拶していますし、お父さんが寝坊したときも3人分のお弁当を作っていました。

一方で、サツキはメイ以上に好奇心旺盛で、なんでも正直に言ってしまうところがありました。

初めて家の近くに来たとき、トラックから先に飛び出して“木のトンネル”に感動したのも、「早くーっ」と急かしたのも、家を見て「わあーっ、ボロッ!」と言ってしまうのも、メイではなく、サツキでした。



サツキがカンタのことを「男の子キライ!でも、おばあちゃん家のオハギは、とーっても好き!」とおばあちゃんに話すシーンもありましたね。本当は、サツキはそのくらいに素直な女の子なんです。

サツキが、そうした子どもっぽい素直さを出さないのは、決まって知らない大人と接するときか、メイと一緒にいて“お姉さんらしくしないといけない”時です。それは、“お母さんがいないから、私がしっかりしなければいけない”というプレッシャーのためでもあったのでしょう。

そんなサツキの“しっかり者”の面は、病院からの電報を受けてから、崩れてしまいます。



悪い予感がしたサツキは、いつも気にかけていたはずのメイを放っておいて、カンタの本家へと走ってしまいます。さらに、お母さんが戻ってこないことにメイが「ヤダー!」とグズると、サツキは「じゃあ、お母さんが死んじゃってもいいのね!」と、“自分が思っている不安”を口にしてしまいます。

そんなサツキが、おばあちゃんを前にして、「この前もそうだったの、ほんのちょっと入院するだけだって。風邪みたいなものだって……お母さん、死んじゃったらどうしよう。もしかしたら、お母さん……」と言ってから泣き出してしまうのは、ずっと自分が思っていた不安に、ついに耐えられなくなったからでしょう。

サツキは、しっかり者にならなければいけないと思っていたからでこそ、そうした不安な気持ちも、なかなか口に出すことができなかったのです。

また、メイはわがままだとは言いましたが、メイもまた「怖くないもん」と言って強がることで、お姉ちゃんと同じようなしっかり者になろうとしていたのもしれませんね。

3.メイのことが、本当に大切だった



サツキはいなくなったメイを探すために走り出します。

このときにサツキは、近くにいたおじさんに初めは敬語で話していたものの、すぐに「わからないの」といつもの言葉遣いに戻ってしまうばかりか、お礼も言うこともなく走り去ってしまいました。

さらに、若いカップルが乗ったオート三輪の前に飛び出て、無理やり止めるという危険なことまでしていました。

池でメイのサンダルらしきものが見つかると聞くと、カンタの忠告も聞かずに走り出し、泥だらけになった自分の足を見てからサンダルを脱いで、また走り出しました。



これらのシーンでは、サツキにとって妹のメイがいなくなるということが、いままでできていた“大人へのちゃんとした対応”ができなくなり、誰かの声も聞こえなくなるほどの一大事であることが伝わってくるのです。

また、メイがいなくなってしまう前、メイはサツキが泣いてしまうのを見ていました。
おそらく、メイが遠い病院まで走って行こうとしたのは、“お母さんに会いたい”というだけでなく、しっかり者のサツキが泣いているのを知り、“お姉ちゃんを安心させてあげたい”ということも、理由だったのではないでしょうか。

メイにとっても、お姉ちゃんのサツキは大切な存在だった……そう感じるのです。

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)1988 Studio Ghibli

RANKING

SPONSORD

PICK UP!