あなたに役立つ映画・ドラマのプラスαがあるメディア「シネマズプラス」
みなさま、今週も一週間お疲れ様でした。
今週末公開される作品にはホラーが多いように感じました。ホラー好きな方は観に行かれてはいかがでしょうか?
さて、本記事ではそんな新作映画情報をみなさまにご紹介致します。
(C)Shayne Laverdière, Sons of Manual
自分の死期が近いことを家族に伝えるため、12年ぶりに帰郷した人気劇作家のルイ。母はそんな息子の好物を用意し、妹は慣れないオシャレをしてその帰りを待っていました。しかし、兄は素っ気なく迎えます。そんな兄の妻とルイは初対面。ぎこちない会話が続く食事のデザートには「自分がもうすぐ死ぬ」とルイは打ち明けることを決意しますが、兄の激しい言葉を皮切りに家族それぞれが隠していた思わぬ感情がほとばしり――。
(C)2017フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ
ある日、地球から電気が消えた!?
舞台は、電化製品だけでなく電車やガス、水道まで電気を必要とするありとあらゆるものが完全にストップしてしまった世界。乾電池さえ使えない原因不明の「電気」消滅によって廃墟寸前となった東京を脱出した一家は果たして生き残れるのか。行く末はいかに――。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ
2022-06-06
<徹底考察>BiSHはなぜ、僕たちを惹きつけるのか?
大久保 和則
2022-06-08
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:ハシヤスメ・アツコ「忘れていた怒りを思い出させてくれた」
北村有
2022-06-08
<BiSHオムニバス映画>アツコ×大喜多正樹:作品に込められたメッセージとは?
於ありさ
2022-06-10
<BiSHオムニバス映画>アユニ×エリザベス宮地:タイトルが示す“2つ”の意味
北村有
2022-06-10
BiSH短編オムニバス映画インタビュー:アユニ・D「この映画で違和感を刻まれてほしい」
北村有
2022-06-12
<BiSHオムニバス映画>リンリン×山田健人:パフォーマンスと音楽に惹きこまれる
ぐみ