2021年05月15日

『不思議惑星キン・ザ・ザ』&『クー!キン・ザ・ザ』:ロシアン脱力SF名作が何とアニメで蘇って、クー!

『不思議惑星キン・ザ・ザ』&『クー!キン・ザ・ザ』:ロシアン脱力SF名作が何とアニメで蘇って、クー!


■増當竜也連載「ニューシネマ・アナリティクス」


映画ファンというものを長くやっていますと、時々感無量の事態に直面することがしばしあります。

5月14日より公開となったロシアのアニメーション映画『クー!キン・ザ・ザ』(13)もその一環で、何が感無量かといいますと、これは1986年のソ連時代に作られたSF映画『不思議惑星キン・ザ・ザ』(こちらも同日よりリバイバル公開!)を、その監督であるゲオルギー・ダネリヤが自らアニメ化したものなのです。

そもそもこの『不思議惑星キン・ザ・ザ』、ロシア本国は元より世界中にファンの多い作品で、日本でもカルト化されて久しいものがありますが、何がそんなに人気かといいますと、これがもうそれまでに見たことがないようなほのぼの&のんびりの脱力SFなのでした!

今回は双方を比較しながらご紹介していきましょう。

実はSF&ファンタジーの
宝庫だったソ連映画



今でこそハリウッド顔負けの多彩なジャンルの作品が量産されていることが知られているロシア映画ですが、それ以前のソ連時代はトルストイなどロシア文豪の小説を原作とする文芸映画や、プロパガンダを目的とする戦争映画超大作(登場する兵器の大半が本物!)といったお堅い国家主義的イメージが常に付きまとっていました(しかも異様に上映時間が長い!)。

しかし、ソ連こそは隠れたSF&ファンタジー映画の宝庫でもあったのです。

映画史上初の本格SF映画と称される事も多い『アエリータ』(24)をはじめ『宇宙飛行』(36)『石の花』(46)『星々への道』(57)『火を噴く惑星』(62)『両棲人間』(62)『アンドロメダ星雲』(67)『妖婆 死棺の呪い』(67)『惑星ソラリス』(72)『イワン・ヴァシーリエヴィチ、転職する』(73)『宇宙の若者』(74)『ストーカー』(79)『オリオンの輪』(80)などなど……。

これらは社会主義を鼓舞したものから、暗に文明批判的な要素をSFファンタジーというジャンルの中に巧みに盛り込んだものまで、実にさまざまです。

こうした傾向の中で『不思議惑星キン・ザ・ザ』は後者に属した作品でした。

……が、従来のソ連SFどころか他の国でもお目にかかったことのないような魅力に、世界中の映画ファンが驚かされたのでした。

それは何か?

メチャクチャ脱力させられるのです!

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

(C)CTB Film Company、Ugra-Film Company、PKTRM Rhythm

RANKING

SPONSORD

PICK UP!